気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

復帰酒

2019-06-23 19:33:21 | 日記

大河ドラマ「いだてん」は低視聴率のまま第1部が終わった。

面白いのに。

 

今日の「いだてん」も良い出来。

脚本の妙。

演出の巧。

 

ああいうドラマが受けないのは淋しい。

 

大河ドラマはBSで観る。

今夜も飲みながら観た。

 

今夜は豚肉とトマト🍅とバジルを炒めた。

これが想像以上に美味い。

 

スッキリ爽やか。

 

ビール🍺

日本酒🍶

今夜の銘柄は「宮泉」

會津の酒である。

 

最近知って、嵌っている。

 

 

後輩が体調を崩して入院したと昨日聞いた。

ずっと体調が悪く、大学病院で検査を受けていた。

原因ははっきりしていなかったが、急を要するものでもないと思っていた。

 

彼ほど一緒に酒を飲んだヤツはいない。

直ぐに復帰酒を飲めると信じている。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそ松3兄弟

2019-06-22 17:50:13 | 日記

厚木の逃走劇はお粗末過ぎて笑ってしまう。

尤も周辺の人たちにとっては笑い事ではないが。

 

過去に逃走経験がある容疑者の保釈を認めた裁判所もお粗末。

収監に行って逃げられた検察、警察もお粗末。

逃走する容疑者の車を追いかけながら逃げられた警察は更にお粗末。

 

刃物を振り回す男を、7、8人がかりで取り押さえられない。

刑事は2人だったらしいが、身を挺してでも捕まえなきゃね。

 

警察官たちが警戒に当たっているが、役に立たないことは実証済み。

誰も信頼しない。

 

こんな警察ではテロリストなんて無理だな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇らぬ太陽

2019-06-19 11:45:28 | 日記

天気に左右される仕事が続いている。

だから天気予報が気になる。

 

以前は気象庁だけが予報を出せたが、今は予報業務許可事業者というものが独自の予報を出すことができる。

 

これは曲者。

 

先日も天気予報が気になって、数日前から予報を見比べた。

これが真っ二つ。

晴れという予報と雨☔️という予報。

どれを信じれば良いのか。

結果、前日には「曇りのち雨」でほぼ一致。

時間予報を見ても、夕方までは持ちそう・・・だった。

 

ところが、朝10時頃からロケを始め、小1時間で雨が降り出した☔️

そのうち止むかとロケを中断し雨上がりを待ったが、結局振り続け断念した。

 

昨日も駅前でロケを予定していた。

天気予報は晴れだったのだ☀️

 

ところが見事な曇天☁️

取り敢えずロケを敢行したが、やっぱり太陽が欲しい🌞

 

また出直しである。

 

色んな天気予報が氾濫して、どれが信頼できる予報か分からない。

「土日祝日など晴れと予想して雨だと批判が多いから、敢えて悪く出す」などという傾向があるとかないとか。

「晴れて良かった」となるからだ。

 

明日の天気も当たらないのに週間予報が当たるはずもない。

 

そういえば四国の梅雨入りはどうなった。

人間が定義づけようとしても自然は気まぐれ。

烏滸がましいのかもね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸の持ち方

2019-06-17 16:01:02 | 日記

ネットで箸の持ち方論争🥢が勃発しているらしい。

テレビで知った。

 

小学校の先生がある女子児童に「お箸の持ち方がおかし。お嫁に行けないよ」と言ったところ、母親が怒ってツィートしたことから、論争になっているようだ。

 

賛否両論というが、「お嫁に行けない」は言い過ぎだろう。

ただ箸の持ち方がおかしければ指摘することは良い。

 

箸を正しく持てない人は多い。

ほぼ正しく持っている身からすると、逆にすごく見える。

あんな持ち方ではとても食べられない。

 

育ちの良し悪しが分かるというのも言い過ぎだろうが、親の躾が足らないのは事実。

往々にして親の持ち方が変だと、子供も変になる。

そりゃそうだろう。

 

人格否定は行き過ぎだが、正しく持てる方が良いに決まっている。

見ていてもキレイだし、品もよく見える。

身だしなみの一つとも言えるかも。

 

この先生の言葉には、実は進歩派文化人が見逃せないワードがある。

それは「お嫁に行けないよ」

 

「お嫁に行くことだけが女の価値とでも思ってるのか!時代錯誤も甚だしい!!」

とかね。

 

でもそういう指摘は今のところ無いようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋

2019-06-17 13:19:04 | 政治

レジ袋有料化の義務化を来年4月から目指すらしい。

前に書いたが、環境に配慮したようなフリをするパフォーマンスでしかない。

 

海洋汚染が発端の話だと思うが、そもそも何故プラごみが海に流出するのか。

根本的な原因の解決も図らず、レジ袋を有料化しただけで実効性はほぼない。

「やってますよ」の見え透いたアピールにしか見えない。

 

ドイツの研究で、プラごみの9割はわずか10の河川からの流出とかいうデータがある。

どこの河川かというと、中国や東南アジア、アフリカなどの河川なんですね。

 

つまり人口の多い発展途上国を流れる河川。

ゴミを輸入したものの処理しきれずに処分したという一面もあるだろうが、こうした国々の環境への意識を高めることも重要では。

 

レジ袋がなくなるなら買い物用のバッグを持って行くだけだが、有料とはいえあるなら値段にもよるが貰う。

レジ袋はゴミ袋として再利用しているから、レジ袋の値段によっては市販のポリ袋を買うだけのことで、少なくとも我が家が排出するゴミの量は変わらない。

 

東京などではプラごみも燃やしてしまうし、そうした自治体も増えている。

昔はダイオキシンが出るという理由で不燃ゴミ扱いだったが、高熱処理の焼却施設にすれば焼却できる。

 

リサイクルが追いつかないなら、燃やしてしまえば良いのだ。

勿論、これだって厳密に言えば環境にはよろしくはないのだろうが、人間は無頓着に文明を進化させてしまったから、追っ付け自然からの手痛いしっぺ返しは覚悟しなければならない。

 

だからと言って、原始時代とは言わないが、産業革命以前にも戻れはしない。

ならば、何とか騙し騙し前に進みながら、未来の人類の知恵に託すしかないのかも。

 

いずれにしてもレジ袋有料化の義務化などナンセンス。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする