今日は天気が良いので、裏磐梯に抜ける道を通って帰ることにしました。標高の高いところでは紅葉も期待できそうです。
途中、白布温泉で立ち寄り湯です。萱葺きの母屋が素敵な「西屋」。一度来てみたいと思っていました。
建物も良いですが、温泉は最高です。湯温は高めですが、わずかに硫黄臭のする、湯の花がたくさんのお湯が豊富に掛け流しされていて、とても気持ちよいです。これだけ気持ちの良い温泉もなかなか他にはないと思います。
白布温泉からさらに山を上り、福島との県境の白布峠にやってきました。
紅葉真っ盛りです。
米沢盆地方面。
こちらは磐梯山と桧原湖。
こちらは飯豊山方面です。
最後は、裏磐梯のイタリアン「イル・レガーロ」で遅めの昼食。
かなりの人気店のようで、混んでいました。
<終わり>