1月7日は、春の七草粥を頂く日です。
お腹にやさしく、とても温まりました。
今年の無病息災を願って おいしく頂きました。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草!
七草セットはスーパーで購入しました。
☆せり:競り勝つの意(香り豊かな水辺の野菜で、食欲増進をサポート)
☆なずな:撫でて穢れを祓うの意(別名、ぺんぺん草。昔は一般的な食材だったとか)
☆ごぎょう:仏体の意(別名、母子草。昔は草もちの材料にされていました)
☆はこべら:繁栄がはびこるの意(古くから薬草として親しまれてきました)
☆ほとけのざ:仏の安座の意(食物繊維が豊富で、胃腸をサポートするとされます)
☆すずな:神を呼ぶ鈴の意(現在のかぶのこと。古くは葉が重用されました)
☆すずしろ:汚れのない白の意(現在の大根のこと。ビタミンやミネラルが豊富)
体も心も健康で 笑顔いっぱいの日々をおくりましょう。 (*^-^*)