\(゜ロ\)(/ロ゜)/  ガーデニングフェアー

2016-05-26 13:59:07 | 馬事公苑



             5月26日(木)

              26℃   20℃  晴れのち曇り


            ガーデニングフェアーの展示
              29日までやっています

              きりかぶに 座ってね
   
              子供のお庭 お滑り台もあるよ
   
              どこにでもある庭  チョットそこまで行ってくるね

    
              彩り豊かなヘルシーガーデン
   
              和のやすらぎ
   
   
              観葉植物のお庭
   
              お花あふれるお庭です
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     (-_-;)  最後になるのでしょうか   白鳥と卵

2016-05-25 19:02:15 | 馬事公苑


               5月25日(水)

                25℃   21℃ 曇り

              毎日 白鳥とたまごを楽しみながら観察をしていました。

              もしかすると、悲しい お知らせになってしまいます。




              今日 見に行きましたら白鳥二羽は池で元気そうに泳いでいました。
               まるで 何もなかったようですね。

              卵があった巣はこのように 跡形もありませんでした。
               とても悲しいことです。

              自然の中で育てるには 大変なことなのでしょう。
               ヘビやカラス タヌキもいるらしいです。ふせぐことはできません。
               
              いつの日か 卵が孵る日がくるのを待ち望みましょう。
              

    
    
    





                夕方 空がピンクにそまりました  きっと いい朝がくるでしょう。
     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  23日の白鳥   と 24日の白鳥

2016-05-24 11:04:47 | 馬事公苑

              5月24日(火)

              30℃    17 ℃ 晴れたり曇ったり


               24日の白鳥はかわりありません

             メスは池でおよいでいます

    

             オスは 卵をあたためているのでしょう

   

             カモが白鳥のエサをよこどりに来たみたい

   







              23日夕方の白鳥 一羽は池で もう一羽は巣であたためているのでしょう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

           (ー_ー) !! レタスをギュ―と 肉巻きです

2016-05-24 08:05:53 | 料理 クッキング 

              5月24日(火)

               30℃   17℃ 晴れ

               暑くなりそうです  

               



              こんなに大きな レタスです
              朝どりでこんなに立派でみずみずしい 外側の葉は かたそうなので 
    
              ちぎって塩もみ、水洗いして、ギュ―とにぎって 肉でまくのです
    
                      
   <材料>
・レタス・・・・・外側大きな葉を5枚
・豚バラ肉・・・・・200g
・小麦粉・・・・・適量

(甘辛だれ)
・醤油・・・・・大さじ2
・砂糖・・・・・大さじ1
・みりん・・・・・おさじ2
・酒・・・・・大さじ1
・生姜(チューブ)・・・・・2cm

<作り方>
1.レタスをちぎり塩を振ってよく揉む。
2.水分がある程度でたら水洗いをする。
3.良く絞って水けをきる。
4.レタスをぎゅっと握り豚バラ肉で巻く。
  (途中、レタスがボロボロこぼれそうになりますが気にせず頑張って巻いてください)
5.レタスを巻いた豚肉に小麦ををまぶす。
 6.甘辛だれの材料を混ぜておく。
 7.フライパンに少量の油を敷き少し焦げ目ができるぐらいに焼いていく。
 8.甘辛だれをかけて煮絡める。
 9.できあがりました!!!!!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりももの バリバリ焼き ~~~ (花椒塩) スパイス大使になったよ Uちゃん

2016-05-23 11:16:31 | 料理 クッキング 

              5月23日(月)

               30℃    14℃  晴れ

               朝9時に  もう暑い。 白鳥の卵は一個になってしまった。
               カルガモの親子を始めて見たけど 大きく育つかしら。



             鶏もも肉の バリバリ焼き!  
          このパリパリ焼きは酒と塩で下味をつけておけば
          あとは魚焼きグリルで脂を落としながらこんがり焼くだけです。
           どうです?このパリパリ感! すぐにでも食べたい感じでしょう。

    
    


<材料>(2人分)
・鶏もも肉・・・・・1枚
・酒・・・・・小さじ1
・塩・・・・・ひとつまみ
・花椒塩・・・・・適量

<作り方>
1.鶏もも肉は身の側の筋を切るようにして、5~6ヶ所ほどに切り込みを入れる。
2.ボウルに鶏肉を入れ、酒と塩をふりかけしっかり揉み込む。
3.それを30分以上寝かせる。
4.魚焼きグリルをしっかり熱し、皮を上にして両面焼きで7分ぐらい焼く。
5.焼けたらカットしてお皿にのせ、花椒塩を適量つけて食べる。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする