ガーデニングフェアー 2016

2016-05-22 11:53:12 | レジャー (その他)





    おいでよ 馬事公苑前ケヤキ広場 へ
            展示期間  5/21~5/29

              洋風・和風など日本庭園を展示!
              イベントは21・22の両日です
              講習会・庭づくり体験・クラフト体験など

    
    
    
    
    
    
                                      コーヒー派には     
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  \(゜ロ\)(/ロ゜)/  ダッチベイビー なんだろー

2016-05-22 08:31:04 | 料理 クッキング 


             5月22日(日)

              29℃   16℃ 暑くなりそう
             
            なんだろう ダッチベイビー~~~ 
            これはね、ドイツ風 パンケーキですって (^^♪


            スキレットで焼いて バナナにオレンジにクルミをのせてチョコでおしゃれして 
            美味しいな~  外側はシュウクリームの皮のよう。底はクレープみたい。              

   

   

   <材料>(19cmのスキレット1個分)
・薄力粉・・・・・50g
・塩・・・・・少々

・卵(室温に戻す)・・・・・1個
・牛乳(50度ぐらいに温める)・・・・・60cc
・バニラエッセンス・・・・・少々

・無塩バター・・・・・10g

・バナナ、オレンジ、くるみ・・・・・適量

<作り方>
1.薄力粉と塩を混ぜてふるっておく。
2.別のボウルで卵、牛乳、バニラエッセンスを、なるべく泡立てないように混ぜ合わせる。
3.まず2の半量を1に加えて混ぜ合わせる。残りの半量は少しずつ混ぜあわせ、全体に均一な状態になるまで混ぜる。このまま室温においておく。
4.オーブンの天板にスキレットを置いて230度に温める。
5.温まったらスキレットに無塩バターを入れて溶かし、全体に行きわたらせる。
6.そしたら、すぐに3を流し入れ、スキレットの側面にも生地をさっと回しつけてオーブンに戻す。
7.オーブンの温度を220度に下げ15分焼く。
8.好みのトッピングをする。(今回はバナナ、オレンジ、くるみをのせてみました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     大好き!だいすきな パン

2016-05-21 10:58:10 | おいしい パン屋さん


              5月21日(土)

               26℃   13℃ 晴れ




          一昨日病院に行った時のこと お昼には院内のパン工房で焼きたてのパンが楽しみなのです
            フルーツのパンフェアー!をやっていました

     
    
    
    

      
         林檎シナモンロール
            どれも焼きたてで美味しいのですが このリンゴの大きさはんぱじゃないのです
            パンひとつにリンゴが一個?グラッセで。 シナモンがたっぷり巻き込んであるんです
            食べごたえがあり とても美味しいのです。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏むね肉がふっくらとジューシー

2016-05-20 16:32:08 | 料理 クッキング 


             5月20日(金)
           
             21℃   14℃


             ジューシーでふっくら鶏むね肉 とてもおいしいよ~ 
       


  <材料>
・鶏むね肉・・・・・1枚

A・玉ねぎ(すりおろす)・・・・・1/2個
 ・にんにく(チューブ)・・・・・5㎝ぐらい
 ・醤油・・・・・大さじ2
 ・みりん・・・・・大さじ1
 ・酒・・・・・大さじ1
 ・はちみつ・・・・・大さじ1/2

・片栗粉・・・・・適量
・サラダ油・・・・・適量
・パセリ・・・・・適量

<作り方>
(1)鶏むね肉は厚ければ切り開いて厚みを均一にする。
(2)Aをすべて混ぜ、鶏むね肉と一緒にジプロックに入れてよくもみ込み、そのまま1時間ぐらい冷蔵庫においておく。
(3)鶏むね肉の汁気をペーパーでふき、全体に片栗粉をまぶす。
(4)フライパンにサラダ油を入れて熱し、弱めの中火で鶏むね肉を両面こんがり焼く。
(5)大さじ2ぐらいの水を入れて蓋をし、中までしっかりと火を通す。
(6)火が通ったら残っていた漬け汁を回しかけ、汁気を飛ばすように焼く。
(7)食べやすい大きさにカットし、お皿に盛ったらパセリを散らして出来上がり   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一か月ぶりの通院日

2016-05-20 08:28:52 | 外来診察


            5月19(木)

             一か月ぶりの通院日でした。
     朝晩の気温差の違いに注意をしながら体調を維持して、無理のない程度のウオーキングを
     かかさずにしています。
   ここ何週間は白鳥の卵が気になって毎日 平たんでないところを一歩づつ地面をふにしめて歩いてます。
     朝の目ざめは 今日の目的 何を・・ 楽しくできることは・・最新のニュースを・・ 
     目標を高く あれもやりたい、行きたい でも我慢をして 今現在をまわりの人たちのサポートに感謝し
     自分一人ではできないのがわかり 唯 今の幸せをかみしめています。

     お陰様で 検査の数値も落ち着いてきているので、副作用のある薬が1mg.少なくなりました。
     体にどのような変化があるのでしょうか、嬉しいような怖い気がします。
     何年か前のようになるのでしょうか 


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする