鶏だし しみる   アジアン鶏飯(チキンライス) 

2016-05-19 18:49:37 | 料理 クッキング 



      具材を入れて炊飯器で”カンタン”
       時々これもいいものです。時間短縮でいまどきの食事です。
       アジアン料理を食べに行かないと なかなか味がつかみきれません。

   
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空模様   夕暮れ~

2016-05-18 18:55:01 | レジャー (その他)

           5月18日(水)


     
     
     夕焼け・・・夕日が沈む
     
     
     
     
       
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公苑の花たち

2016-05-18 11:00:41 | 花の仲間たち

            5月18日(水)

            26℃   13℃  晴れ

            いい天気 気持ちがいい 夏が来たー     
            朝は白鳥の卵は2個 ぶじでした。


             公苑花壇の花たちです。 

   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/ アジフライ (卵つかわず)    白鳥(動画)

2016-05-17 08:52:33 | 料理と 馬事公苑

              5月17日(火)

               20℃   19℃ 午前中は大雨

               気になる白鳥は・・・どうなっているかなー
               雨の中 巣に座ったままでした 餌がたくさんありますね。

   

        立ちあがってくれないので、羽についた雨水を飲んでいる白鳥を撮りました(U撮る)
     
       






          ♪♪ あじ フライ ♪♪


   


  

     卵を使わず、水と薄力粉で あじ フライ。   作ったバッター液につけ
     パン粉をしっかりつけてフライパンで焼きます。

      バッター液というのは、
      薄力粉が大さじ4、水が大さじ3ぐらいで溶いたもの(あじ2尾分)

       これに今日は、
       新玉ねぎをターメリックとレッドペッパー、レモン汁、塩であえたものをのせました。
       黄色が鮮やかで食欲が増しますね。

        あじフライは定番のソースとレモンをかけて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日の夕方

2016-05-16 10:32:23 | 馬事公苑

             5月16日(月)

             24℃   14℃ 晴れ 南風が強くなる


           16日 9:30 
            卵は2個ありました。
            撮るのに ひと苦労で これが精いっぱいです。
    





          15日の夕方 西日の状況で暗い   閉園直前です。 

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする