ソロツーリストの旅ログ

あるいはライダーへのアンチテーゼ

振り返ってみるとオートバイがいちばん好きだった

今日は山へ踏み込む

2022年03月09日 | R100Trad (1990) クロ介
天気がいい日はオートバイを走らせる

目的はない

純粋にオートバイで走ることを楽しむ

風もぬるんで

心地よく

今日は山へ踏み込む


愛知県道35号線で千万町(ぜまんじょ)から切山へ向かう

峠の最高点は636m(by my AppleWatch)

夏でもヒンヤリする峠はまだ路面凍結の気配がある

路面が真っ黒で水が浮いている

でも、本当にもうここくらいだ、ヤバそうなのは




涼風の里に乗り付けて

「ただいまー」と思わず叫ぶ

周囲はまだ冬の面持ちだけど、風はもう早春ののどかさだ



オートバイを停めて地面を見ると

リアタイヤのトレッドパターンを発見

クロ介踏んずけた!



ものすごく緩いグリスのカタマリ

はたしてリアタイヤはグリスがべっとり

酷い落としモンするもんだな、勘弁してくれよ

など悪態付きながら(泣きながら)タイヤのグリスを掃除する


湯を沸かしていると

涼風の駐車場に続々と集まる軽四野郎たち

「にいちゃん、昼めしかー?」

「コーヒー!」

「ハハハハ、コーヒーかー」だって



猟師のおっさんたち、昼めしタイム

おのおのテキパキと椅子とコンロをセットして楽しそうだ

猟犬のビーグルくんはみんなからちょっとずつオコボレをもらってる

見てるだけでなんだかこっちも幸せな気分になる

なんだろね

最新の画像もっと見る

コメントを投稿