週末の新聞(朝日)雑学版に掲載された何でもランキング。
今週のお題は・・・。
結果を拝見して、さもありなんと思った。
61%の人が「YES」と答えたわけだが、小生の実感からすると、もう少し多いのではという気がする。
足掛け2年にもなる「自粛生活」にうんざりである。
記事によると、どんな場面で?との問いに、「自粛の効果に疑問がある」という答えが(上図のリストに続く)8番目に入ったという。
また、「政治家はお願いしておきながら、自分たちは例外だと思っている」とか「五輪の開催で、感染予防対策がバカバカしくなる」という政府の対策や五輪開催に対する批判も多かった由。
加えて、「疲れの程度」を尋ねると、「とにかく収束まで我慢する」と答えた人が54%に上ったが、「そろそろ限界」と思っている人が20%もいることがわかった。
この先、五輪後の感染拡大がどうなるのか、本当に心配だ。