初日の幕が5日に開き、土日で全部見てきた。聞いてきた。
今月は後半スケジュールが詰まっているので早々と見たけど、座る位置によって見え方聞こえ方も変わるのでまたいきたい。いけるかな。
プログラム
第1部 午前11時開演
近松門左衛門=作
心中宵庚申(しんじゅうよいごうしん)
上田村の段
八百屋の段
道行思ひの短夜
第2部 午後2時開演
一谷嫰軍記(いちのたにふたばぐんき)
弥陀六内の段
脇ヶ浜宝引の段
熊谷桜の段
熊谷陣屋の段
第3部 午後6時開演
壺坂観音霊験記(つぼさかかんのんれいげんき)
沢市内より山の段
勧進帳(かんじんちょう)
今日は1部と2部。心中宵庚申、嫁いびりの最高峰😱怖いよ、怖いよ。パンフにあった史実部分も怖いよ、怖いよ。一谷嫩軍記にチャリ場が!落語「やかん」そのままのところがでてきた。1751年の頃には原話があったのか。
3部。壷坂と勧進帳。壷坂の祝祭感もよかったけど、三味線、太夫が並び、花道まであった勧進帳圧巻。床、人形、お囃子の掛け合いの緊張感たるや!
勧進帳は花道があるので席を取る時にどこに座るかよく考えて。