天空☆faya-y的毎天☆

~faye-yの日常~ 天空疊著層層的思念。

寝相

2020-08-16 22:57:00 | まる



怪我は傷口がかたまってきて、調子もよくなってきた猫の寝相

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、カキ氷

2020-08-15 23:35:35 | 
店頭に揺れる「氷」ののれん。。。
を真夏の光線の中に見つけたときから

ああ、カキ氷が食べたい。

その瞬間から頭の中はカキ氷一色。
カキ氷ってのは夏しか食べない。
そして、近年は屋台の物とは違う「カフェで食すカキ氷」というのがあるのである。
※韓国や台湾からの流れと思われる。

あのゴージャスなやつを食べたい。
そして、今日やっと思ったようなカキ氷を食すことができたのである。







きなこ黒蜜カキ氷!


Sparrow House

池田のカフェのカキ氷。



頭がキーンとすることなく完食。
ああ、カキ氷。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルレインボー

2020-08-14 23:57:00 | 雑記



昨日、スーパーに行って中に入ってる間にひと雨。
外にでたら大きく虹が。
これはパノラマで撮影したのでちょっと歪んでるけど。
で、帰ってからよく見たらダブルレインボー。その場では気がつかなかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物病院に…

2020-08-13 23:03:00 | まる




夏バテと思っていましたが、まるぼっちゃんは怪我をしておりました。
今朝は調子がだいぶよさそうでしたが、病院に。なんと待ち時間2時間半。

言われたのが、

噛まれてますね。

は?
一体いつ?

基本的には室内飼い。
たまに脱走することもあるけどここしばらくは屋根を伝った脱走くらいしか…。

ともかく




くすりをもらってきました。
もらったのは抗生物質。
飼い主は副鼻腔炎で抗生物質服用中。人のを飲ませればよかったか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモネード

2020-08-12 22:35:00 | 



最近レモネードが流行なんですかね?レモネード専門店やスタバでもレモネード×コーヒーがでてたりするし。
なんて言ってたらイオンで見つけました。これ。

国産レモンを探したけど時期じゃないのかなかったので、オアシスでメイヤーレモンなるかぶりのレモンを買ってきてスライスして作りました。

メイヤーレモンが皮が薄いレモンなのもあって皮ごといける。
レモネードも薄めてたくさん作れそう。







一晩でできました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ ザ

2020-08-11 20:00:00 | 雑記



けん玉。

自粛中にテレビで見て次はけん玉!と思っておりました。

で、購入。

集中力を養うために塾やスポーツの前にするところもあるんですって!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

執念

2020-08-10 23:04:00 | 
土曜日、汗を大量にかいたあとに見た「氷」の旗。

カキ氷食べたい…。

ところがそのお店の駐車場は満車。てことは店内もいっぱい。諦めよう。




とも思えず、せめてスタバの桃のなんちゃらってのをすすりました。

翌日。
千里中央にて。
あるやろ!カキ氷出してるところくらい。
しかし、あるけどもあるけどもない。
たこ焼き屋に出店のカキ氷みたいなんがあるけどこれは違う。
歩いて歩いてやっと、




クレープ屋にフワフワカキ氷が。
念願叶いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回コラボ寄席だんし~ずの会

2020-08-09 19:19:33 | 落語
半年ぶりの開催となりました「コラボ寄席」。いつもは春にしているだんし~ずの会です。



寅公くんが仕事に集中するためだんし~ずの活動を休止したので、お手伝いに来てくださっていたかかしさんが新規加入。
新人が入って平均年齢が上がりました。

★プログラム★
天満家豊蝶「秘伝書」 たぬき
田舎家かかし「金明竹」 早船
箕面亭萬福「タピオカ公社」改作 野球拳
千里家圓九「佐々木裁き」 喜撰くずし
仲入り
笑泉亭讃吉「勘定板」 浪花小唄
無敵亭大我「仏師屋盗人」 スーダラ節

ガイドラインに従い、また共催の千里公民館とも打ち合わせし、できる限りの対策をとり、またそれぞれが気をつけて運営。
入退場時には手指の消毒を必ずしていただくなど気をつかいました。
入場者は減りましたが、笑いの感覚は変わらず。
次回は10月に開催予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの高座

2020-08-08 22:21:00 | 落語


およそ半年ぶりの高座にして、5/5にネタ下ろし予定だった「子ほめ」ネタ下ろし。
首に巻いてるのは汗を拭くための手ぬぐい。もう手放せない。
ソーシャルディスタンスを保ちスカスカの会場(ただし広い)、ちょっとした間違いもありましたが終わってよかったです。
遠くのほうで笑い声も聞こえたし。

番組↓



明日の準備(また落語会!)のため今宵はこのあたりで・・・。





おまけ 会場に併設されて喫煙コーナーにて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ?

2020-08-07 22:09:00 | まる



朝、
いなくなったまるぼっちゃん。

ごはんも食べてないらしい。

どこで何をしてるのか?
探し回ると普段いないところでじっと寝ていた。
起こすと緩慢な動きで、心配しながらも出社して、明日の夜には病院か。
と覚悟をして帰宅したら、ケロッとしてた。
なんなんだ?

昨日今日と珍しく母が朝から出かけていたのでそれが原因やないかと。

母が帰宅してからごはんをがっついていたらしい。

もっと…メンタル強くなってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保水剤

2020-08-06 20:39:00 | 雑記
夏季休暇が近づき、わたしの考え事がひとつ増えました。

会社の植物の水やり。

例年はフタに穴を開けたペットボトルを土に差し込んだり、たっぷり水をやってしのいでもらうけどうまく給水ができなかったり、水がありすぎてぐったりしていたり。
10年ほど前に調べて編み出した方法だったけど、新しいグッズもでてるかもしれないと思って調べると一時期自作してやっていたロープを伝って給水する仕組みのがペットボトルの蓋に合う器具で売ってました。3つで千円。そっか、せんえんか…。
しかし、この方法はだいたい5日ほど不在のときよう。

保水剤なるものが。
徐放性がある(徐々に水を放す)担体を使うものらしい。

ホームセンターにGO!

しかし、行ってみた給水機のほとんどは鉢に埋め込むタイプのそれ。
うーん、それは自作のがあるしなあ…。
本気の農家やガーデニングが多い地域、そんな10日保水してくれるやつは置いてないのか…。

あ、あった!!



これは土の中に保水性のあるポリマー?が入っているもの…らしい。
明日これを使ったら夏休み~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人はだれだ?

2020-08-05 21:49:00 | まる




ね、ねずみの尻尾が切れてる!




しらを切ってもばれてるぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうがとシソのカレー

2020-08-04 22:24:00 | 



朝晩、二回体重を測っていますか、体脂肪率が19%とか。
んなわけないやろ!
たまにああこれはほんまの数値やな、と思っていたリアルなパーセンテージがやっと標準内に収まりましまた。信じていいのね?

昨年買ったフリーサイズなのにウエストがキツいボトムを楽々はけるまではがんばる。

という今夜のカレーはみょうがとシソたっぷりカレー。出来上がってから生のみょうがとシソをトッピング。夏の味。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ほめ

2020-08-03 23:00:00 | 雑記
「子ほめ」稽古中




さてこれがあんさんの猫さんでございますかー!
福々しいお体でございます!
額の狭いところはハチワレの中でも折り紙つき!
ああ、わたしもこんな猫さんにあやかりたい、あやかいたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン稽古会vol.3

2020-08-02 20:31:00 | 落語
久しぶりに主催のオンライン稽古会開催しました。

普段から眼鏡をかけているコロナ禍。数ヶ月ぶりにコンタクト入れたら今まで見えなかったホコリが見えるよ!WOW!

エアコンなく扇風機の風だけで汗だらだらになった「子ほめ」近々ネタ下ろし予定。

40分で切れるzoomは何回か切ったり戻したりしながら事前申請のネタを時間で組み合わせて。なぜか入ってこられなくなるひとも。いろんなトラブルあるもんですな。

打ち上げなくスパッと解散してみなさんそれぞれ反芻している模様。中にはオンラインで初対面な組み合わせもいて、これもならではかもと思ったり。
種を撒いたオンラインお稽古会は他の方のトコロで芽吹き、また新しい展開になりそうですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする