前日の土曜日が涼しく
お風呂に入るのに追い炊きをしてしまうほどだったのに・・・・
一転
残暑の厳しい一日でした
朝から良い風が吹き
天気予報では午後から風が強まる!と
正直、僕にはにわかに信じがたかったのですが・・・・
江ノ島大橋を渡っていると、かなり良い波が(サーファーにとって)
他のマリンスポーツァーにとっては嫌な波が・・・
毎週、僕のヨットの帆走写真を撮って下さる
T さんも、
これでは最近手に入れたご自慢のカヌーも出艇出来ない?
間もなくハーバーの自分のヨットのところにいらっしゃるだろう
出艇準備が整いクレーンのところまで移動するときのりこちゃんに
間もなく Tさんが見えるだろうからお誘いして
風の読みは外れましたが
T さんの動きは読み通り
で初めて一緒にセーリング
強風の対策!
セールをワンポイントリーフしていざ出航!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/b2ef775bcbccb516a5e0f63225c8498a.jpg)
Tさん不安げに僕のティラー捌きを見ています?
写真載せていいですか?と伺ったら
気持ちよくOKしてくださいました
そして、Tさんからのコメント
「未だに独身、素敵な男性募集中」
帽子は似合わないのよね といつも仰っていますがいえいえ
僕の帽子姿はまるでおばさん! 帽子が悪いのかな?風に右半分の頭ごと潰れて見えます
そこ行くと、カッコいいっすよ!バイリンガルの素敵な女性です
Tカメラマンいつもは腕の良いフォトワークを出すのに今回は・・・・
被写体が悪いんだ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/eaba75c799a0206e72dbbd778cb55032.jpg)
だから帆走写真は今回はなし
だいたい、写真に映りなれていない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/d06d70cc2997ee4415ae2b457d2a839f.jpg)
ほぼ同時に写してくれました
下はのりこちゃん撮影
何故、こちらは歯が見えているか・・・・
愛妻がカメラを構えているから!
ウンにゃ。
邪魔!江ノ島が見えない
と、僕よりもいつも見ている江ノ島の写真を撮りたいみたい・・・・。
確かに負けるは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/d832e0296615136a462a3f7b3e8f0ff7.jpg)
ピントが手前の舵に合っていて
のりこちゃんの大好きな江ノ島が少々ぼけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/c37539879b27b3e7c1295949000a7e09.jpg)
船の前帆
ジブセール
前端が不自然な風の孕み方です
普通は船最先端のステムヘッドプレートから三角の帆は展開しています
それなのにこの写真では船の横から張られているように見えます
が
ジブセールの四角い窓(実はこの部分透明)の左下に丸い穴が空いているのが見えると思います
この穴はジブセールの面積を小さくするときに使う穴なんです
この時は、一番前の三角形の下から30cmほどのところの穴を固定して
30cm部分はクチュクチュと丸めてセールを上げているのでこのように見えます
言葉の説明だけでお分かりいただけますでしょうか?
今度、写真を撮ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/b05b8b8328aca6ea19c834d17392c825.jpg)
稲村沖まで行ったら
モー帰ろう
ウネリが凄い
モーすぐ帰ろう
と、のりこちゃん
それでも、Tさんが同乗してくださったおかげで
いろいろな話を
それこそこの日のウネリの如く
次から次へと色々な話題で
のりこちゃんの恐怖心もそれて
大きなうねりの写真が撮りたい
と、何度もシャッターを切るものの
デジカメのタイムラグで中々思い通りには写らない・・・らしい
だから、今回は波の写真ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/fad8310c2fc616cee654d7a80d8de7c6.jpg)
ウン、これなんかウネリの迫力伝わります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/01579ae42e7eac0e5af9f68d7a6cbbca.jpg)
かなり吹いてきて・・・・
僕の力量では限界!
早々にハーバーに戻りました
短い時間でもセーリング、海に出るだけで
又、一週間頑張ろう!!
というきにさせてくれるから
海は凄い!
弱々しい風に見えても江ノ島にいる何百というヨットの
原動力になる風もまた凄い!
お風呂に入るのに追い炊きをしてしまうほどだったのに・・・・
一転
残暑の厳しい一日でした
朝から良い風が吹き
天気予報では午後から風が強まる!と
正直、僕にはにわかに信じがたかったのですが・・・・
江ノ島大橋を渡っていると、かなり良い波が(サーファーにとって)
他のマリンスポーツァーにとっては嫌な波が・・・
毎週、僕のヨットの帆走写真を撮って下さる
T さんも、
これでは最近手に入れたご自慢のカヌーも出艇出来ない?
間もなくハーバーの自分のヨットのところにいらっしゃるだろう
出艇準備が整いクレーンのところまで移動するときのりこちゃんに
間もなく Tさんが見えるだろうからお誘いして
風の読みは外れましたが
T さんの動きは読み通り
で初めて一緒にセーリング
強風の対策!
セールをワンポイントリーフしていざ出航!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/b2ef775bcbccb516a5e0f63225c8498a.jpg)
Tさん不安げに僕のティラー捌きを見ています?
写真載せていいですか?と伺ったら
気持ちよくOKしてくださいました
そして、Tさんからのコメント
「未だに独身、素敵な男性募集中」
帽子は似合わないのよね といつも仰っていますがいえいえ
僕の帽子姿はまるでおばさん! 帽子が悪いのかな?風に右半分の頭ごと潰れて見えます
そこ行くと、カッコいいっすよ!バイリンガルの素敵な女性です
Tカメラマンいつもは腕の良いフォトワークを出すのに今回は・・・・
被写体が悪いんだ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/eaba75c799a0206e72dbbd778cb55032.jpg)
だから帆走写真は今回はなし
だいたい、写真に映りなれていない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b3/d06d70cc2997ee4415ae2b457d2a839f.jpg)
ほぼ同時に写してくれました
下はのりこちゃん撮影
何故、こちらは歯が見えているか・・・・
愛妻がカメラを構えているから!
ウンにゃ。
邪魔!江ノ島が見えない
と、僕よりもいつも見ている江ノ島の写真を撮りたいみたい・・・・。
確かに負けるは・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/d832e0296615136a462a3f7b3e8f0ff7.jpg)
ピントが手前の舵に合っていて
のりこちゃんの大好きな江ノ島が少々ぼけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b6/c37539879b27b3e7c1295949000a7e09.jpg)
船の前帆
ジブセール
前端が不自然な風の孕み方です
普通は船最先端のステムヘッドプレートから三角の帆は展開しています
それなのにこの写真では船の横から張られているように見えます
が
ジブセールの四角い窓(実はこの部分透明)の左下に丸い穴が空いているのが見えると思います
この穴はジブセールの面積を小さくするときに使う穴なんです
この時は、一番前の三角形の下から30cmほどのところの穴を固定して
30cm部分はクチュクチュと丸めてセールを上げているのでこのように見えます
言葉の説明だけでお分かりいただけますでしょうか?
今度、写真を撮ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/b05b8b8328aca6ea19c834d17392c825.jpg)
稲村沖まで行ったら
モー帰ろう
ウネリが凄い
モーすぐ帰ろう
と、のりこちゃん
それでも、Tさんが同乗してくださったおかげで
いろいろな話を
それこそこの日のウネリの如く
次から次へと色々な話題で
のりこちゃんの恐怖心もそれて
大きなうねりの写真が撮りたい
と、何度もシャッターを切るものの
デジカメのタイムラグで中々思い通りには写らない・・・らしい
だから、今回は波の写真ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b1/fad8310c2fc616cee654d7a80d8de7c6.jpg)
ウン、これなんかウネリの迫力伝わります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/01579ae42e7eac0e5af9f68d7a6cbbca.jpg)
かなり吹いてきて・・・・
僕の力量では限界!
早々にハーバーに戻りました
短い時間でもセーリング、海に出るだけで
又、一週間頑張ろう!!
というきにさせてくれるから
海は凄い!
弱々しい風に見えても江ノ島にいる何百というヨットの
原動力になる風もまた凄い!