毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

西遊記を考える・・・

2007年08月29日 | Weblog



おやつのドライドックフードをお預けさせられているキャロット


横浜は今日、一日中雨!
という予報でしたが時々降るくらいで何とか傘はなくても大丈夫そうです


思えば、今月の初めまで横浜の上空にあった
梅雨前線

夏のカンカン照りから一息ついた横浜の上空には変わって
秋雨前線

天気の移り変わりは速いです




先日、ここで書きました聖書の印刷
まだ、終わりません・・・・

今日中には何とかしなければ・・・・

今日も朝からパソコンの前に座る時間もなく動き回っていて


そして思ったこと

昨日、写経用紙(ふたつや文具で20枚1000円)
を買いにみえたお客様がいらっしゃいました。



パソコンで印字なさっている聖書も現代の写経!
といったところでしょうか






三蔵法師一行・・・孫悟空
           猪八戒
           沙悟浄


らと、ありがたい経典を・・・・

もらいに行く??




お願いします、写させてください

と言うのが、本筋?ではないだろうか

昔、紙は貴重品だったわけで
それだけ凄い経典を貰って来よう

と言うのは、今の世の中、略奪にも等しい??

このお寺の隅で
持参した紙・硯・筆



おう、期せずして上の三つは 文房四宝!!

詳しくは ふたつや文具 で検索 文房具のところをクリックしてみてください



で、ありがたい経典を
写させてもらえないでしょうか?

こちらには何のご迷惑をおかけしませんから




これが、写経の始まりだ!

という、物語だともっとうなずける

と、思った僕でした



さー、昼休みもそこそこに・・・印刷に取り掛かろう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする