毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

松飾・・・・今更??

2009年01月09日 | Weblog
横浜は今日雪!!!!!!!
という予報でしたが
僕の起きた時にはもう雨になっていました

でも、のりこちゃんがキャロットと散歩に行く時は
雪混じりだったそうです



昨日、バイクで走っていると
そこに、燃える日のごみ
が出されていました

まだ、日は早いのですが
思いついたので・・・・

その、燃えるごみ
生ごみ
の山に

松飾が混じっていました




ちなみに我が家では松飾をつける
ということはいたしません。
何故か・・・・。

父が元気な頃はささやかな松飾を毎年店の前に飾っていたのですが
父が亡くなってそれを一時やめておりました

もう、七周忌も済んだから

と、母が松飾を買いに行った




そういえば、暮れに毎年やっていた松飾やさんのテントが
出来なかったな・・・。

もはや、松飾もスーパーで買う物になってしまったのでしょうか?

都岡に限らず
隣の町で毎年出ているところにも
建っていなかったな

なんだか、寂しい・・・

まだ建たない
まだ建たない
と思っているうちにお正月になっていた



嬉しそうに母が松飾を付け

その年に亡くなった

それから、なんとなく飾りをつけなくなってしまった







でも、今年のお正月は



こんなのをのりこちゃんが作りました

藁は・・・娘がバケツで出来る稲作

というので、収穫した後のワラです

それを手で編んで?
100円ショップで買ってきた飾りをつけて
出来上がり♪

本当はどこにでもある物で
お正月を祝う飾り付けを作ったんだな
農業国、日本の古き伝統!!



これが 四つ出来て配っていました


この松飾を外して

普通は神社に奉納?してきたり


正月、14日の夕方
四つ角?
三つ角?
に丸い石でなんか彫ってある・・・・

あーーーーー忘れちゃった
あのおじさん元気かな?
今度、聞いてこよう!


とにかく、その石を真ん中に入れてから
松飾、書初めを燃やし


書初めは高く舞い上がると、字が上手くなる

と、言われていたな~

下手な字は見られないように硬く丸めて
上手く書けたのは学校に出しちゃうから

その次に上手く書けたものは
フワット 三つ折くらいにして投げ込むと
舞い上がる

もともとヘタな子は、最初から持ってこないか
最初から硬く丸めてあるから・・・・

上手い子は、舞い上がり上手くなる

というよりは、上手い子は昔から丸めもしないから
舞い上がった子を見て
こんな定説?が産まれたんでしょうね



この火で団子を焼きました

三つ又の枝に団子を三つ刺して
団子を焼きます

気が短い僕は燃え盛る火のそばで焼いていたので
真っ黒・・・・
で済めばよいほうで、
時には燃えることさえ

でも、一緒に行くおじいちゃんは
こんがりとキツネ色

いま、その場所にユニクロが建ち
今では公園でやっています

しかも、14日じゃない


政府がハッピーマンデー
と、称して、祝日を違う日にやるくらいだから

町内の行事として
違う日にやるのはしょうがないことなんでしょうが

なんで、由来がある日にちを祝日にしないんだろう?


祝日で日にちをずらしても良い!
と、僕が考えるのは

今度の祝日
成人の日

だけ。

出来たら、
日曜日・成人の日・火曜日
と、連休にしても良いと思います

理由は簡単!!

学生にしろ、働いている人にしろ

実家に帰り
実家で
のほんびりと
土曜日から、地域の友人と
4日間
過ごすのも良いと思います

だから、第二月曜日でなく
第一月曜日
でも、元旦と重なっちゃうと・・・・
その辺は臨機応変!!

それ以外は、ナンセンス!!
と、思います。





いけない!!
話がそれた!!


燃えるゴミに松飾が混じっていた話でした

松は、脂分を多く含んでいるので
間違えなく よく燃えるごみの日
に出して問題はないのでしょうが・・・・・

この お飾りをゴミとして出す・・・・・

都会の人はもはやこの考え方なのでしょうか?


でも、松飾をゴミとして出すことで
生ゴミは前述のとおり
よく燃えるのでしょうね

以前、生ゴミと一緒にプラスティックも燃していたので
よく燃えた

でも、最近
分別されるようになり
生ゴミ
だけでは燃えない
だから、燃料をたす
とか・・・・。

ペットボトルも粉砕して再生可能なチップにするのに
トン当たり500円
これを中国に輸出!!
そのときの値段が
トン当たり 70円

だったかな・・・・・

又不確実なことを・・・・

もしかしたら キロ当たりだったかな


でも、値段はあっていると思います
500円かけて70円で売る

どうです?この現実

で、日本では生ゴミを燃すときにわざわざ燃料を入れている

これが、石油?
石油製品?

新しいことを始めると
新しい問題が生じる

上に立つ人は
自分のミスを素直に認め

こうなるとは思わなかった!!
と、いえる度量が欲しいですね


世の中、まだまだ改良の余地がありますね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする