毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

環境に優しい・・・って??

2009年01月30日 | Weblog

横浜は今日、朝から雨

まあ、久しぶりの雨だから
雨も楽しんじゃいましょう!!

いやー凄い雨ですね、まいったな~♪
って。


承前

ヨットを30年前に作り始めて、唯一新たに買ったのを思い出しました

のこぎり

中学から使っていたのは刃こぼれがひどく・・・

それでも、捨てられず
雑多な物を切るのには使っていて・・・・

新調したのこぎりは
ここ一発!!

と、言う時に使っていました

マストをスカーフ繋ぎするときに・・・

マスト材の厚さの10倍をスロープに削る

アレ?

いま、ここに何の気なしに削る

と書きましたが
その時は切る物だと思ってました

合板のような薄い物だと・・・・
4mm を 40mm = 4cm のスロープに

これは流石に鉋で削りました

マスト材は
30mmほどでしたか???

それを削るのは今考えても大変

そこで精神一到!!

えいやっ

と、のこぎりで一発勝負

4箇所やったのですが、一箇所目がやたらと上手くいったからいけなかった

毎朝、一箇所づつのこぎりでひいていました

チョッとでも、斜めに入るとホンの 1cm ずらしてまた、精神一到!!

今考えれば・・・斜めに入ってもそのまま切って
微調整を鉋ですればよかったのかな?

でも、その時は一箇所目が本当に
鉋でスロープを仕上げたような
神がかりの出来栄えで
すべてにその仕上がりを望んでしまいました






昨日の夕刊に

CO2 の排出量のことが書いてありました
一人当たりの排出量が
鉄道を     1    にすると
バスは     2.7       
  自家用車は  9.1         

だそうです


はっきり言って、そこまで厳密なことは解らないまでも
うすうす、皆さんお解りになっていたことと思います

とりわけ、僕の古い車は二桁の違いがあるのかな?

と、思っています


鉄道は沢山の輸送力がありますから一人当たりはかなり少なくなるのは当たり前で
回送車で運転手さん一人だったら

8両編成に満員で乗っているのを基準に考えたら・・・
一応電車にも定員
というのが車両と車両の間の連結器の所に書いてありますよね

ご覧になったことあります?

製造会社と製造年月日も


大体 150人位

でも、満員すし詰め となると一体どれくらいなんでしょう?


まあ、いいや、話を元に戻します

一連結 1200人分を運転手さん一人が出すことに・・・・


こうなると、回送電車は 1200!!
と、新聞にも書いて欲しかった

こうして、頭割りで考えると小さい数値でも
全体を考えると数値が大きくなります

だから、僕の住んでいる 都岡 は鉄道が通らないのか・・・・
利用客が少ないと反って多くなる

じゃ、バス!!
観光バスで大体学校の一クラス分??

50人くらい?

路線バスなら・・・・
運転席の横上に運転手さんの名前と定員も書いてありますよね

観光バスならガイドさんの名前も


路線バスだと80人くらいでしたっけ?

これも回送だと・・・・


ここ都岡から電車の駅まで
210円

3km

僕の車がいくら燃費が悪いといっても
1リットルで6km は走る・・・と思う

ということは、駅に送りに行って帰ってくるまでの燃料消費は
1リットル
今なら、105円くらいでしょうか

これじゃ、寒いのにバス停で待っていることを考えたら
送っていってあげるよ

と思うのは当然?




鉄道が環境に良い

だから、遠くに行く時は電車で!!

うんうん、解ります

でも、先日の新聞には

ETCで高速代金土日 一律 1000円!!

うん、これなら車で出かけよう!!

夜中の50%割引より断然安いから
夏休みにのりこちゃんの両親の住む新潟に行く時は
土日 にしよう!!

土日の夜間なら 500円・・・・?
そんなことは無い、確か、土日の昼間だけが1000円

そうなると、暑いからエアコンガンガンかけて
皆考えることが同じになって
道路は渋滞

ますます環境に悪くなる



今でも、高速出口付近で夜間割引の時間調整で並んでいる車がいるという

ご多分にもれず僕だって

高速を出るのがその時間になるように
チョコチョコ休んで
場合によっては、左車線をゆっくり

皆考えることは同じと見えて
そのくらいの時間になると高速の平均速度は落ちている


割引も、均一料金も
嬉しいけど、環境には良くないのかな??



地下鉄は駅が浅い所に作られ
駅間は深く掘られ
走り出すとすぐに下り坂
モーターを廻さなくてもスピードが出る

駅の近くに行くと反対に上り坂
ブレーキ・・・スピードを熱に換える・・・をかけずに減速

と言うのを何かで読みました

そうか、高速のインターチェンジは山の上に作って
目的地まで下り坂!!

登りはエレベーター!!


なんて、無理無理!!

環境に優しい車の開発が待たれますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする