毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

みずうみになってしまった 横浜港の海

2010年07月15日 | Weblog
横浜は今日、朝から気持ちよく晴れています

梅雨ももう明けるのでしょうか??



午前中、山下公園前の旅券事務所に行って来ました

実は
13日にも行ったのですが
凄く混んでいてその後の仕事の時間が迫っていたので
後日来る事にして仕事に戻りました

13日は八王子で戸籍抄本を取り
そのままごご行ったのですが
そんな、一日ですべてが終わるほど甘くは無かった

と言うわけで、今日は朝一で出かけてきました




パスポートを取るのも随分変わりましたね
最初にとったときは・・・・・

まだ未成年の頃・・・・・

何十年前だ??

何処に
どうやって
いつからいつまで


海外に行くのかも書くところがありましたよね


そして、その申請した住所に葉書が届けられ
本当にそこに住んでいる人が申請をしたかも
確認したうえでやっとパスポートがもらえたのに・・・・・


山下公園前を大桟橋のほうから向かっていき
一つ目の信号でバイクを降り
押して反対側にわたりバイクを止めます



申請書類を受け取りに来たときは
まだトライクが元気だったので
ちょっと向こうまで行って回りこんでいました


信号待ちをしている時に
山下公園をちらっと見ました


幼稚園の時に遠足で来たことがあるのですが

その時はしっかり海だったのに

今見ると
みずうみ


になってしまったようです

と言うのは
正面・左は埋め立てられ
右はベイブリッジで仕切られて
相模湖より小さい??

って、感じがしました

ベイブリッジを抜けて
本牧沖を通り抜けて
やっと
海!!


って、感じに見えるのでしょうか?


横浜港遊覧船・・・・あかいくつ号はどの辺まで回っているのでしょうか?

せめて本牧沖の海を見てから戻ってこないと
始めてみる海がここの人には

なんだ、海って
おらがむらの 池より小さい

と、なってしまい・・・・・

だからか!!

最近修学旅行でここを訪れる人が少ない理由は・・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする