毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

強風の江ノ島です

2015年08月24日 | Weblog
2015年 葉月 23日

台風が 二個・・・・・

近づきつつ あり 江ノ島は大荒れ?

??

いや そんなに 風は吹いておらず
あるのは うねり だけ

でも うねりも ハーバーの周りを通り抜けさえすれば
沖では そんなに 怖いほどではないのだろうが・・・・


僕のような サンデーセーラーには
出られる雰囲気ではない

こんな天気の中



オリンピックを目指す 470級のレースは行われているようです

フィリピンからの招待選手も参加なのでしょうか?
国旗があがっています


2020年のオリンピック
聖火台は新設でしょうか?
まさか 写真中央のを
そのまま 使う事はないですよね



1964年のオリンピック時に建造され
来賓客の観覧艇として建造されましたが

今では 1000円でだれでも体験乗船が出来るそうです



防波堤のほうにいってみました

海の色がきれいです





イエローフラッグがあがっています



それでも オリンピックを目指すヨットは
レース海面を目指します



この風を
フルセールに受けて
ヒールを潰したら・・・・・・
きっと デスマスト マストが折れてしまいそうです





かもめも ひと固まりになって
強風をしのいでいます



来週
再来週と
江ノ島に行かれません・・・・・
かもめのように じっと耐えるしかないですね

残念ですが セーリングはしばらくお預けです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする