毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

久しぶりに ぽっかり明いた日曜日

2017年03月26日 | Weblog
2017年 弥生 26日

2017年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数  乗った人数

   2017   -  13   -      10    -       7    -   25人 + 7匹

先週 三連休で 遊びすぎ
水漏れで あたふたして

今 このページを更新しようとしたら・・・・・

アレ?
先週のが 途中でそのまま・・・・・

仕方がないので
goo さんのブログのページに 書きかけですが 載せてしまいました・・・・・・


江ノ島ヨットハーバーで
東京オリンピックに向けての話し合いが
昨日 今日行われることになっていて
申し込みをしたのですが

のりこちゃんは 今日は 習い事をやっているところで 発表会があるので
海にはいけず

姉と 二人で

と思っていたのですが
姉も 孫のところに行かなくてはならない用事が出来

僕一人で バイクで行こうか

と思っていたのですが
朝から 冷たい雨・・・・・・
車で行ってもな~

めげました・・・・・・


どんな 話し合いがもたれたか
そのうち 県のホームページに載るでしょう

と言うことで ふたつや文具 お店のかたずけをしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微風下のセーリング

2017年03月26日 | Weblog
2017年 弥生 19日

2017年 日曜日の回数 江ノ島に行った回数 出航した回数  乗った人数

   2017   -  12   -      10    -       7    -   25人 + 7匹

のりこちゃんは パッチワーク展?

普段 お稽古で使っている 所のお祭りで
作品を展示し 簡単な 体験コーナーもあるので
そちらに 行き

僕は 姉 夫婦に車に乗せてもらい 江ノ島に♪



姉 二人は 散歩

僕と 義兄でセーリング♪

あるか無しかの風を受けて

それでも 時速 4~5km



海面も フラットで
Hさんがいらした時も こんな天気なら 酔わなかったのに・・・・・

と言っても しょうがない話ですね



遠くの海面で レースが・・・・

でも あんな 方まで行ったら・・・・・
別にエンジン積んでいるから 大丈夫なのですが

こんな 安定した風に
エンジン かけることはない

静~かに 海面を滑りましょう♪



なんらかんら しゃべりながら こんなところ



義兄も 今月一杯で 会社 定年退職

もう 有給消化で もう 会社には 行かないそうだ



50年近く 働いていたのに
翌日から・・・・・・・・

今頃 庭でも いじっているのでしょうね



以前 姉から送られてきた 庭の写真









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする