そして・・・・
ステイホームの 三日目
すなわち? 一月三日 俗にいう 三が日の最終日

トレール君と散歩
帷子川 は 横浜市内をくねくね曲がりながら 横浜港に注ぎます
その くねくね 曲がっていることで 大雨が降るとよく氾濫していました
その 氾濫の一因である くねくねを まっすぐに治水整備
と ふと 小学生? 中学生? の頃に習った
北海道の湿原を流れる川が くねくねしていて
それが 自然の力で まっすぐな川になり
その 残ったところが 三日月湖 である
って 習った記憶が 思い出されました
帷子川の 改修工事で出来たのは
三日月湖 ではなく
三日月公園 ♬
大雨で 洪水になりそうなときは 遊水地として使えそうです
そこで トレールの ドックラン 楽しそうに遊んでいました
その帰り道・・・・
川沿いの 梅

見事に 咲いていました
もう 春も そこまで来ているようです

白鷺とは 首の形が違うように思うのですが
白い鳥
略して
白鳥??
そんなことはありません
のりこちゃんが 作った
風船の サンタクロース

年も明けて サンタも 故郷に帰ったようです
サンタさんの 故郷は どこなんでしょう??

もしかしたら 宗教も変わった
ターバンを巻いたインド人??
などと 馬鹿なことを考えているうちが花
コビット19騒ぎは いつまで続くのか
WHO で コビット19の発生源を調査する目的で
中国に入国しようとしたら ビザがおりない
という事で 中国の 隠ぺい活動が 武漢を中心に盛んにおこなわれているのでしょうね
それに対応する 世界中の国々
中国から 借金をしている国
中国から 多額の援助を受けている国
中国から 技術供与を受けている国
その裏に 多数の 逆向きの事が
西側諸国から 行われ
それで得たものを 上記の 中国から に出されているように思います
これで良かったのか??
このままで 良いのか??
日本も 明日から 制限が・・・・
一度 ゼロにリセットしないと 大変なことになりそう
一律 10万円 なんていわずに
一人家族いくら
二人家族いくら
三人家族いくら
二人だから 一人家族の 倍 お金がかかるわけじゃない
そこを踏まえて 給付金
固定資産税を休止して
家賃 地代を 軽減
そして ひっそりと 過ごしましょう♬
ダメかな~?
ステイホームの 三日目
すなわち? 一月三日 俗にいう 三が日の最終日

トレール君と散歩
帷子川 は 横浜市内をくねくね曲がりながら 横浜港に注ぎます
その くねくね 曲がっていることで 大雨が降るとよく氾濫していました
その 氾濫の一因である くねくねを まっすぐに治水整備
と ふと 小学生? 中学生? の頃に習った
北海道の湿原を流れる川が くねくねしていて
それが 自然の力で まっすぐな川になり
その 残ったところが 三日月湖 である
って 習った記憶が 思い出されました
帷子川の 改修工事で出来たのは
三日月湖 ではなく
三日月公園 ♬
大雨で 洪水になりそうなときは 遊水地として使えそうです
そこで トレールの ドックラン 楽しそうに遊んでいました
その帰り道・・・・
川沿いの 梅

見事に 咲いていました
もう 春も そこまで来ているようです

白鷺とは 首の形が違うように思うのですが
白い鳥
略して
白鳥??
そんなことはありません
のりこちゃんが 作った
風船の サンタクロース

年も明けて サンタも 故郷に帰ったようです
サンタさんの 故郷は どこなんでしょう??

もしかしたら 宗教も変わった
ターバンを巻いたインド人??
などと 馬鹿なことを考えているうちが花
コビット19騒ぎは いつまで続くのか
WHO で コビット19の発生源を調査する目的で
中国に入国しようとしたら ビザがおりない
という事で 中国の 隠ぺい活動が 武漢を中心に盛んにおこなわれているのでしょうね
それに対応する 世界中の国々
中国から 借金をしている国
中国から 多額の援助を受けている国
中国から 技術供与を受けている国
その裏に 多数の 逆向きの事が
西側諸国から 行われ
それで得たものを 上記の 中国から に出されているように思います
これで良かったのか??
このままで 良いのか??
日本も 明日から 制限が・・・・
一度 ゼロにリセットしないと 大変なことになりそう
一律 10万円 なんていわずに
一人家族いくら
二人家族いくら
三人家族いくら
二人だから 一人家族の 倍 お金がかかるわけじゃない
そこを踏まえて 給付金
固定資産税を休止して
家賃 地代を 軽減
そして ひっそりと 過ごしましょう♬
ダメかな~?