毎週 江ノ島でセーリングを愉しみ 人生を愉しむ♪

ヨットを自作し帆走♪
中古ヨットを買って直しながら帆走♪
多岐にわたる知識が必要ですがマダマダ

今年の流行語大賞 はこれで決まりだ!!

2021年01月20日 | Weblog
黙食
という 言葉を昨日テレビのニュース番組で初めて聞いた

う~~~ん 凄い!!

何故 今までこんな言葉が出なかったんだろう?

考案?
提案?
提唱?
し始めたのは 佐賀のカレー屋さんだとか

凄い!!
凄すぎる!
この言葉のチョイス

食べるときに 飛沫感染するのではなく
食べるときに マスクを外したまま 話をするから感染する

黙食なら   ランチでも 夕食でも 大丈夫?

でも 僕はきっとダメだな~

だって 小学生の頃に 給食のアト 毎日のように
食事中 大きな声で話をしていた人 後ろで立ってなさい

と ほぼ 毎日立たされて 明日こそは・・・・・
でも 盛り上がっちゃうんだよね~

それなら 食べる前に 注意してくれれば
30分くらいは いくら僕でも 思えているのに
24時間前に叱られた事なんて・・・・・


喫煙室も マスクを外して 会話が弾み
感染が懸念される

そこで

黙煙 モクモク


温泉に行って 
銭湯に行って

気持ちよくて 大きな声で・・・

そこで

黙浴 モクヨク


モクサツ

これは・・・・・?

黙殺 ではありません

そんなの いじめっ子

今日の売り上げ 凄かったな~

と 従業員さんと ウハウハ 話をしながら

札束を数えるのをやめて

黙札

色々な 造語が出来そうですね

今年の 流行語大賞は

黙〇

清水寺の 漢字も




で 決まり

凄い 


知人のヨット乗りが 南アフリカに到着したそうです
なんでも マスクをしないと罰金だそうです

自分の船内にいるときは していなくても良いのでしょうね
自分の船の デッキにいるときも しなくて良いのでしょうね

桟橋に 一歩足を踏み出そうとしたときに していないと罰金??

この写真の時は まだ ギリギリで
マスクしていなくて大丈夫?



あの方 船外に出るとき 絶対に忘れそうですが・・・・・

日本でも 見習えばよいと思う 罰金制度
鼻を出してのマスクは意味がない

というが・・・・・

僕が 小学生の時 給食当番で 同じ先生に
チャンとマスクしなさい!!

と 良く叱られたな~

えつ???

飲酒?? はって??

だって 昔から言うじゃないですか

男は黙って サッポロビール

って
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする