横浜は、今日も朝から真夏のような日差しが・・・・
こんな天気がもう横浜では何日続いたのでしょう??
それなのに、梅雨明けは未だ発表されません
気象庁は臆病になりすぎていないでしょうか
それというのも
梅雨が明けました
という発表の後、一日でも雨が降ろうものなら
大騒ぎして
梅雨は明けていなかったんじゃないの?
というから、こんなことになる・・・・?
これでは、暑中見舞いの葉書なんて出せやしない
だから、暑中見舞いの葉書ははやらないんだ
いつの年だったか遂に梅雨明け宣言がないまま秋になってしまったこともありましたよね
そうなると、暑中見舞いの葉書は、手元に残ったまま??
大体、梅雨明けも細長い日本ではあける時期がずれてくる
まあ、東西に長いアメリカやロシアでは
あけましておめでとう
という、年明けも30度経度が変わるごとに1時間ずれるわけだから
でも、これは、毎年、というより
毎日同じだけ
ニューイヤーカードも間違いなくその日に配達されるわけで・・・・
そうか!!
年賀状を元日に配達するサービス
というのは、明治32年に当時の郵政省が始めたそうです
これを真似して
暑中見舞いも各郵便局で
梅雨が明けたら暑中見舞いを配達する!
という、サービスを始めたら、もっと普及するかな??
でも、・・・・
気象庁が
実は・・・・先週の末に梅雨が明けたようだ
という発表をする現在
やっぱり、無理だな・・・・
そうだ、郵便局と気象庁は結託して
よし、郵便物の少ないこの日に梅雨明け!
と、発表しよう!!
と、裏工作、一庁一局事前協議
大体、これだけ情報が氾濫している世の中
梅雨明け、は個人の主観でもよさそう
大体、昔のように、梅雨が明けた
という、発表で何が売れるようになった、とか
何を売ろう
という、商売人もいないのではないでしょうか?
こんな天気がもう横浜では何日続いたのでしょう??
それなのに、梅雨明けは未だ発表されません
気象庁は臆病になりすぎていないでしょうか
それというのも
梅雨が明けました
という発表の後、一日でも雨が降ろうものなら
大騒ぎして
梅雨は明けていなかったんじゃないの?
というから、こんなことになる・・・・?
これでは、暑中見舞いの葉書なんて出せやしない
だから、暑中見舞いの葉書ははやらないんだ
いつの年だったか遂に梅雨明け宣言がないまま秋になってしまったこともありましたよね
そうなると、暑中見舞いの葉書は、手元に残ったまま??
大体、梅雨明けも細長い日本ではあける時期がずれてくる
まあ、東西に長いアメリカやロシアでは
あけましておめでとう
という、年明けも30度経度が変わるごとに1時間ずれるわけだから
でも、これは、毎年、というより
毎日同じだけ
ニューイヤーカードも間違いなくその日に配達されるわけで・・・・
そうか!!
年賀状を元日に配達するサービス
というのは、明治32年に当時の郵政省が始めたそうです
これを真似して
暑中見舞いも各郵便局で
梅雨が明けたら暑中見舞いを配達する!
という、サービスを始めたら、もっと普及するかな??
でも、・・・・
気象庁が
実は・・・・先週の末に梅雨が明けたようだ
という発表をする現在
やっぱり、無理だな・・・・
そうだ、郵便局と気象庁は結託して
よし、郵便物の少ないこの日に梅雨明け!
と、発表しよう!!
と、裏工作、一庁一局事前協議
大体、これだけ情報が氾濫している世の中
梅雨明け、は個人の主観でもよさそう
大体、昔のように、梅雨が明けた
という、発表で何が売れるようになった、とか
何を売ろう
という、商売人もいないのではないでしょうか?