57個のrarファイルをいつものように「Explzh」で解凍しようとしたが、エラーが出て解凍出来なかった。
ネットで検索し、別のアプリでの解凍を試みたが結果は同じ。
「書庫の正当性検査」をしてみると、すべてのファイルがエラーと表示された!
そんなことは考えられない。
もしファイルが壊れているのなら、私以前にダウンした人から何らかの意思表示があるはずだから。
ダメもとで、と思って「7-Zip」で解凍してみたらエラーは出ず、正常に解凍された様子。
しかし、解凍後表示されるはずのフォルダが見当たらない。
エラーは出なかったのだから・・・・、としばし考えて・・・・・・・・
!!!
「フォルダオプション」を開き、すべてのファイルとフォルダを表示するようにしたら・・・
なんとそこに解凍されたフォルダが出現!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
フォルダのプロパティを開いて確認してみると、「隠しファイル」にチェックが入っていた。
このような「隠しファイル」は初体験!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
データの制作者、なかなかやるもんですねぇ~~
ネットで検索し、別のアプリでの解凍を試みたが結果は同じ。
「書庫の正当性検査」をしてみると、すべてのファイルがエラーと表示された!
そんなことは考えられない。
もしファイルが壊れているのなら、私以前にダウンした人から何らかの意思表示があるはずだから。
ダメもとで、と思って「7-Zip」で解凍してみたらエラーは出ず、正常に解凍された様子。
しかし、解凍後表示されるはずのフォルダが見当たらない。
エラーは出なかったのだから・・・・、としばし考えて・・・・・・・・
!!!
「フォルダオプション」を開き、すべてのファイルとフォルダを表示するようにしたら・・・
なんとそこに解凍されたフォルダが出現!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
フォルダのプロパティを開いて確認してみると、「隠しファイル」にチェックが入っていた。
このような「隠しファイル」は初体験!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
データの制作者、なかなかやるもんですねぇ~~