好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

失礼の無いように手紙を書くのは大仕事!

2013-03-01 15:44:02 | 日記
一昨日ある方からお手紙が届きました。
以前に論文を読んでも自分ではどうにも内容を把握・整理できず、ある先生に資料をお送りし助言を求めたことに対するお返事でした。
先生の御専門からは少し外れていることだったので申し訳なかったのですが、それにもかかわらず、ご自身のご研究にお忙しい中論文をお読みいただき、私にもわかりやすい言葉で御意見を箇条書きにしてくださいました。
それを読みながら、なるほどなぁ~~このように順番に自分の考えを纏めて行けばいいんだ、と頭のなかの霧が晴れるような思いがしました。

貴重なお時間を割いていただき、専門外の論文をお読みいただきご意見をお書き下さった、その先生のお手紙に対するお礼の手紙、なかなか文面がまとまらず筆が進みません。
あまりのしんどさに最後には先生にお願いしなければよかった、なんて罰当たりなことまで考える始末。

礼儀正しく達筆で手紙の書式に則ったお手紙をくださる先生に対する返信です。
まず書き出しは・・・
そして結語は・・・
あっちを調べこっちを調べ・・・ 

頭を悩ませ失礼の無いようにようやく書き上げることが出来ました。
平凡な簡単な語彙ばかりの手紙ですが、万年筆で心をこめてお礼の言葉を認めました。

最近ではメールで用件を済ますことも多く、手紙を書く機会などめったにありません。
こうして緊張感を持って手紙を書くこともたまには必要なことだと感じました。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする