久しぶりに青空と太陽が見えている。
今日は仕事始めなのだが、私は雑然とたまった資料の整理やら部屋の片付けに追われている。
しかし、多いものだと思う。
財政関連資料に、各種の計画資料、医療・病院、施設整備関連、教育・育成、政務調査で頂いた
資料、多くのウェブサイトから印刷した各種の資料等々。
後でもう一度読みたい資料ばかりで、捨てない。しかし、どうやってファイルしたり、スペース
のないところに並べるか、難しい。
でももう一度考える。
「後で本当に読み返すだろうか?たぶん読まないだろう。」と踏ん切りを付けて、捨てるようにする。
できるだけ捨てるようにする。
でも後で困ることもままある。しかたがない。諦めるしかない。
話し変わって、図書館の話。
昨年会派で十日町の情報館を訪問した際、同会派の議員が「こんな施設があったら、毎日
来てもいい。」と、様々な自治体関連の資料や政治・法律等の文献を手にとって見ていたが、
まったく同感で、行政資料の情報公開の問題もあるのだが、様々な情報をつぶさに手にする
ことができる図書館・情報館の存在意義は大きいと思える。
分厚い市の予算や決算の資料や市の各種の計画、市報などの連絡文書やPR資料、各種の辞典や
図書などにさく部屋のスペースも考えなくてすみそうだ。
図書館に行けば、すぐに読むことができるわけだから。
でも行政の各種の計画や資料などは、極力1箇所にまとめて、市庁舎の中に閲覧室を設置する
ことも考えて頂いてもいいのかもしれない。
何せ、まともな議会の図書室もないので・・失礼。
今日は仕事始めなのだが、私は雑然とたまった資料の整理やら部屋の片付けに追われている。
しかし、多いものだと思う。
財政関連資料に、各種の計画資料、医療・病院、施設整備関連、教育・育成、政務調査で頂いた
資料、多くのウェブサイトから印刷した各種の資料等々。
後でもう一度読みたい資料ばかりで、捨てない。しかし、どうやってファイルしたり、スペース
のないところに並べるか、難しい。
でももう一度考える。
「後で本当に読み返すだろうか?たぶん読まないだろう。」と踏ん切りを付けて、捨てるようにする。
できるだけ捨てるようにする。
でも後で困ることもままある。しかたがない。諦めるしかない。
話し変わって、図書館の話。
昨年会派で十日町の情報館を訪問した際、同会派の議員が「こんな施設があったら、毎日
来てもいい。」と、様々な自治体関連の資料や政治・法律等の文献を手にとって見ていたが、
まったく同感で、行政資料の情報公開の問題もあるのだが、様々な情報をつぶさに手にする
ことができる図書館・情報館の存在意義は大きいと思える。
分厚い市の予算や決算の資料や市の各種の計画、市報などの連絡文書やPR資料、各種の辞典や
図書などにさく部屋のスペースも考えなくてすみそうだ。
図書館に行けば、すぐに読むことができるわけだから。
でも行政の各種の計画や資料などは、極力1箇所にまとめて、市庁舎の中に閲覧室を設置する
ことも考えて頂いてもいいのかもしれない。
何せ、まともな議会の図書室もないので・・失礼。