南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

6月2日(日) 展望

2013年06月02日 | 地域・まちづくり
おはようございます。

6月2日(日) くもり

くもりの朝ですが、乾いた感じです。
きょうの日曜日は、午前中はくもり、午後から晴れの予報です。
最高気温の予想は24度です。

○議会の会派の報告会、今年度の第1回目を水尾地区の公民館で開催。
 ディスポーザー、今後の水道ビジョン、病院・地域医療ネットワーク、産業・雇用の課題などについて、
 多くのご意見が出されました。
 現状を知り、今後を展望する・・とても良いコミュケーションでした。

 この種の会合は、特定議員や特定の立場で開催されるのが通例。
 そうすると特定の方々が出席する会となります。

 私たちが目指しているものは、「議会を代表してニュートラルに市民と前向きな意見を交換しあう場」であり、
 会派のPR会でも議員個人のPRの会でもありません。
 昨夜はそんな目的に合致する会となり、とても有意義だったと思っています。
 4年目にしてようやく手応えを感じています。

○2013年 明治大学校友会新潟県支部総会 (新潟市イタリヤ軒)

 150名超の出席、これまでで一番多いのではないかということでした。

 特記お知らせ事項は以下。
 ①国際関係分野への進出において、国際大学との強い連携を目指す。
 国際大学は、ASEAN諸国の留学生を多く受入れ、各国の政府高官を
  多く輩出するなど国際関係の研究や実績は高く評価されている。

 ②明治大学において、日本海のメタン・ハイドレードの国家的なプロジェクト
  の研究を開始する。

昨日は県支部役員のみなさんや大学の理事長さん、まもなく国際大学に赴任される明大の経営企画部長さん等とも
お会い出来ました。
積極的に動いていきたいと思います。メタンハイドレードの研究についても、上越市が"現場"になりますので、期待
していきたいと思っています。

  
 明治大学は校友会活動を重視し、全国大学の中でも屈指の交友会員数52万人を誇っています。
 理事長が挨拶で述べられた「社会のために尽くす明治大学・明治大学交友会」という言葉が印象に残りました。

 さて、これから新潟県支部の更に支部の「魚沼支部(仮称)」の設立に向けて、みなさんとがんばります。
 



 それでは、きょうも元気で !