曇っているのが当たり前のような毎朝の空模様、スキッと晴れ渡った
夏の青空が待ち遠しいですね。
きょうはくもり、お昼頃から晴れマーク、夕方は雨マークなので、夕立が
来るかもしれませんね。最高気温予想は30度、暑くなります。
きのう7日は市の防災訓練の日でした。
各行政区で自主防災組織による防災訓練が行われ、8時から石打小学校で総合訓練も行われました。
当区では例年通り、避難訓練。
要援護者の状況確認も含めて避難訓練が行われ、その後消防団の指導で消火栓からの放水の実習も
おこなわれました。
石打小学校では、児童達の避難訓練や各種の救出訓練、水防訓練など様々な訓練が行われました。
自衛隊高田普通科連隊からも活動報告や装備品の展示で参加して頂きました。




塩沢つむぎ通りでは、恒例の第一日曜開催の「軽トラ市」。
正午頃行ってみました。
今回は小学校の登校日で、いつもは大勢の子どもたちの姿も見られなくて、人出も少ないな・・との話を伺いました。
めだか屋さん、ハチミツ屋さん、建築組合の包丁研ぎ屋さん、新鮮なお店もありました。




○きのうアクセス数の多かったページから
①議会運営委員会・議会報告会~塩沢~(2011年6月2日)
②防災グリーンツーリズム(2009年1月28日)
③デジブック 『石打丸山 3.11』(2012年3月11日)
さて新しい一週間が始まります。
暑い毎日、体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。
写真は、毎度おなじみのタチアオイ、きょうは大沢地区で撮らせて頂き
ました。



夏の青空が待ち遠しいですね。
きょうはくもり、お昼頃から晴れマーク、夕方は雨マークなので、夕立が
来るかもしれませんね。最高気温予想は30度、暑くなります。
きのう7日は市の防災訓練の日でした。
各行政区で自主防災組織による防災訓練が行われ、8時から石打小学校で総合訓練も行われました。
当区では例年通り、避難訓練。
要援護者の状況確認も含めて避難訓練が行われ、その後消防団の指導で消火栓からの放水の実習も
おこなわれました。
石打小学校では、児童達の避難訓練や各種の救出訓練、水防訓練など様々な訓練が行われました。
自衛隊高田普通科連隊からも活動報告や装備品の展示で参加して頂きました。




塩沢つむぎ通りでは、恒例の第一日曜開催の「軽トラ市」。
正午頃行ってみました。
今回は小学校の登校日で、いつもは大勢の子どもたちの姿も見られなくて、人出も少ないな・・との話を伺いました。
めだか屋さん、ハチミツ屋さん、建築組合の包丁研ぎ屋さん、新鮮なお店もありました。




○きのうアクセス数の多かったページから
①議会運営委員会・議会報告会~塩沢~(2011年6月2日)
②防災グリーンツーリズム(2009年1月28日)
③デジブック 『石打丸山 3.11』(2012年3月11日)
さて新しい一週間が始まります。
暑い毎日、体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。
写真は、毎度おなじみのタチアオイ、きょうは大沢地区で撮らせて頂き
ました。



