●大風
きょうは午前中市役所でした。
監査員事務局から議会事務局へ、議会事務局は顔ぶれが半分変わりました。
そして帰って昼ご飯の頃から、風の音が・・。
夕方我が家の周りを見に出たら、作業所の屋根の雨樋が吹き飛ばされ、固定していた
屋根の角がめくれ上がっていた。
くたびれ果てた作業所で、屋根雪の融雪に地下水を上げるようになってから6年目、雨漏り
も激しくなったし、そろそろ修理かなと思っていた。
また出費がかさむことを思うと、ため息。
●生産組合役員会
私たちの地区には生産組合組織があり、主に機械の共同利用を行っている。
10数年ぶりで役員を拝命し、昨夜は総会前の役員会が行われた。
大筋ではこれまで通りの事業計画だが、ここ数年先進的な農業経営に取り組もうという動き
が一部の役員から提案され、少しずつだが進んでいる。
農地水環境事業に5年間取り組んだことが、意識的な改革を後押ししているのかもしれない。
全国的なコメの食味コンクール(だったかな?)への出品はまだだが、その状況を知るために
今年から役員や組合員を派遣していくことが提案され、役員会では了承された。
リーダーシップを発揮して、組織を牽引する役員さんに期待したい。
きょうは午前中市役所でした。
監査員事務局から議会事務局へ、議会事務局は顔ぶれが半分変わりました。
そして帰って昼ご飯の頃から、風の音が・・。
夕方我が家の周りを見に出たら、作業所の屋根の雨樋が吹き飛ばされ、固定していた
屋根の角がめくれ上がっていた。
くたびれ果てた作業所で、屋根雪の融雪に地下水を上げるようになってから6年目、雨漏り
も激しくなったし、そろそろ修理かなと思っていた。
また出費がかさむことを思うと、ため息。
●生産組合役員会
私たちの地区には生産組合組織があり、主に機械の共同利用を行っている。
10数年ぶりで役員を拝命し、昨夜は総会前の役員会が行われた。
大筋ではこれまで通りの事業計画だが、ここ数年先進的な農業経営に取り組もうという動き
が一部の役員から提案され、少しずつだが進んでいる。
農地水環境事業に5年間取り組んだことが、意識的な改革を後押ししているのかもしれない。
全国的なコメの食味コンクール(だったかな?)への出品はまだだが、その状況を知るために
今年から役員や組合員を派遣していくことが提案され、役員会では了承された。
リーダーシップを発揮して、組織を牽引する役員さんに期待したい。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/95/5ceeb598000a5fd1824891830f5a9215.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます