南魚沼~わが故郷から~

四季折々姿を変える豊かな自然を次世代に
活き活きとした顔が溢れる元気なまちをつくろう

光フレッツ

2009年09月27日 | 地域・まちづくり
9月15日から当地区でも光フレッツ・サービスが開始された。
きょう我が家にも光がやってきた。
約1時間の工事で開通した。
これまではADSL接続で、特に接続の速さにはストレスは感じなかったが、時々遅いと感じる
こともあった。
光に変えなければならない特別な理由があるわけではないのだが、昨年当地区での光フレッツサービス
の早期開始に向けて、地区まちづくり協議会で仮申込募集に取り組んだ経緯もふまえて、サービス開始が
決まったので、すぐに申し込み、きょう工事をして頂いた。
確かに早くなりました、YOUTUBEの画面も大きくなり、途中で途切れることもありません。

光ケーブルを使用したサービスはまだまだ開発途上で、特に個人向けのサービスはこれからの課題だと
思うのだが、民間事業・行政など公共的な事業など多くの可能性を持っている。
市内ではまだ光ケーブルが入っていない地区については、市が設置することが決定している。
国の二次補正予算を使っての事業化で、政権交代による精査で遅れることが懸念されているが、
間違いなく進められるものと思う。

市内全域で光ケーブルが架設されれば、当然公共的なサービスも検討され、実施されていくものと
思う。インターネットの普及やテレビ放送など民間事業でのサービスにも期待したい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿