カラーリーフ シリーズ
2回目のカラーリーフは、「ベゴニア・レックス」と「ヒポエステス」の葉です。
<「ベゴニア・レックス」>
葉を愛でる「ベゴニア」には、沢山の品種が有りますが、此の「ベゴニア・レックス」が最も品種が多いようです。
葉の形や斑の模様、色彩が多様で変化に富んでいます
世界には、200種以上の品種が有るようですが、其の中の一つのインド原産の野生種(B.rex)を
掛け合わせて作った交雑種群の総称が「ベゴニア・レックス」とのこと
シュウカイドウ科、ベゴニア属、常緑多年草、インド原産(交雑種)、学名 Begonia rex-cultorum Group
英名 Rex begonia、king begonia 、別名 「レックス・ベゴニア」
尚、「ベゴニア」には、他に「ベゴニア・センパフローレンス」(四季咲きベゴニア)
「ベゴニア・メイソニアナ」等が有ります。
花も葉と同様に綺麗で、見応えが有ります。
次は、「ヒポエステス」の斑入り模様の葉です。
アフリカ、オーストラリア、ユーラシアには、40種以上の品種が有るようですが
今回は、其の中の代表種「ヒポエステス・フィロスタキア」を挙げてみました。
別名 「ソバカスソウ」(雀斑草)の名前の通り、葉の表面の様々な斑点模様を愉しみます。
特に園芸種の不規則に入る細かい斑点、網目模様の色、葉の形が様々で、其の多彩さが特徴です。
花茎の先端に、小さなピンク色の舌状花を咲かせますが、葉より花を愉しむ場合は
「ヒポエステス・アリスタータ」H.aristata <下図>が適してます。
葉には、斑点が無く花も大きいので人気が有ります、英名で Ribbon bush とか、派手な花です。
キツネノマゴ科、ヒポエステス属、マダカスカル原産、半耐寒性多年草
学名 Hypoestes phyllostachya=H.sanginolenta
英名 polka dot plant、freckle face 等、別名 「ソバカスソウ」、「サンギノレンタ」
英名のは、「ミズタマソウ」(水玉草)かな、丸くない水玉ですが
葉には、斑が入らないが、花が目当ての場合は、下図の「ヒポエステス・アリスタータ」等が
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな動画を見付けました。