「アネモネ」、「ロベリア」、「ラナンキュラス」が、暗い冬に明るい春の色を振り撒きます。
“早春の色は、黄色から” の最初は、「ヒメリュウキンカ」(姫立金花)の黄色い花です。
光沢有る黄色い花と暗緑色でハート型の葉との対比を愛でます。
黄色い花が、次々と開花して、長い間(5月頃)迄、愉しめます。
花の色は、黄色の他に、白、クリーム色、が有って、八重咲きの花も有ります。
日本原産の「リュウキンカ」に似ている故の命名とか
キンポウゲ科、キンポウゲ属、耐寒性多年草、イギリス、ヨーロッパ原産、学名 Ranunculus ficaria
別名「オウシュウキンポウゲ」(欧州金鳳花)
「ブルビネラ」(Bulbinella spp.)も長く伸ばした花茎の先に、黄色い小さな星型の花を穂状に咲かせています。
花の色が、白や赤等の品種も有りますが、下図 の「ブルビネラ・フロリブンダ」が多く植栽されています。
葉は、線形で、根元に放射状に伸ばします。
ユリ(ツルボラン) 科、ブルビネラ属、半耐寒性多年草、南アフリカ、ニュージーランド原産
学名 Bulbinella floribunda ・ ・ ・ floribunda は、“花が多い” とか、密集した花の様子ですか
「エリシマム」(Erysimum Hybrids)も黄色い花を咲かせています。
黄色の花は、「エリシマム・アリオニー」 、鮮やかな黄色です。
早春から初夏にかけて咲く、花期が願い花です。
他に、4月頃に咲く、桃紫色の「エリシマム・コッツウオルトゼム」(E.cotswold Gem)等が 人気です。
アブラナ科、エリシマム属、半耐寒性多年草、南ヨーロッパ原産、学名 Erysimum allionii 別名 「シベリアン・ウォールフラワー」
下図は、「エリシマム・コッツウォルト ゼム」(Erysimum Cotswold Gem)
<各場像は、クリックで拡大表示します>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年の記事です、<続きを読>から入って下さい。
春の色合い(1)「セルリア フロリダ」、「ワックスフラワー」淡い “春色” の花が咲き始めています、ホットする暖かい春の色です。“頬を染めた花嫁” 「セルリア・フロリダ」淡いピンクの花を、茎の先端に房状に咲かせます、葉は、細い円......