花を愛でる

四季折々の花を愛でます、時折、亀吉の様子も

"猫” 、"犬” の名前が付いてー№ 3「ネコジャラシ」

2024-09-28 | 植物 花

今日は、「エノコログサ  /  ネコジャラシ」です、秋空をバックに、穂波が、揺れます。<

「エノコログサ」(狗尾草)  、愛称「ネコジャラシ」

犬の尾っぽに似ているので   ”犬っころ草”   から「エノコログサ」となった由,、「狗尾草」、「犬子草」の漢字名も付いてます。

疑問に思うのは、犬、狗(イヌ)を、(エノコロ)としたのかですが、或る説には、古い言い方で小型犬を

エノコ/  エノコロ  と言ったからとか

尚、宮沢賢治の詩には、“いのころ草”  と書かれていました。

学名   Setaria viridis英名   Green bristle grass、Foxtail grass

イネ科、エノコログサ属、世界の湿地帯に分布

英名の方が、、納得の命名ですが  ・・・ 如何でしょうか





穂を動かして、猫が、ジャレルのを愉しみます、猫の  ”玩具”  です


”猩々” の名前が付いた花

2024-09-27 | 植物 花

今日は、想像上の動物<猩々>の名前が付いた「ショウジョウソウ」を挙げます。

<「猩々草」>

此の時期に出回る「ポインセチア」(猩々木)に似て、苞葉の朱紅色と、緑色の葉の調和が素晴らしいものです。

「ハツユキソウ」(初雪草)も仲間になります。

苞が、コップ状の杯状花序になり、花弁が 無い黄色い花を咲かせますが、見栄えは、イマイチです。

名前の由来は、この朱紅色の葉の色が、赤い顔の猿に似た空想上の獣(猩々)に喩えたからとか

杯状花序に、花弁が無い黄色い小さな花を咲かせますが、見栄えは、イマイチです。

トウダイグサ科、ユーホルビア属、一年草、中南米、ブラジル原産、別名「クサショウジョウ」(草猩々)

学名 Euphorbia heterophylla 、英名 paint leaf , mole plant ,annual poinsettia 等々

学名の   heterophylla   は、“異種の葉を着ける” 意味とか、確かに、丸型、楕円形、バイオリインの様な

面白い形の葉を着けています、英名の paint leaf  も納得できます。

尚、両者の他の英名が、「猩々草」は、Fire on tha mauntain 、

「初雪草」は、Onow on tha mauntain   でした、納得!


<他の画像>

<余録>

近縁種には、「ハツユキソウ」が ・ ・ ・、動物とは、命名が、関係が無いのですが、火と雪の対比を愛でる為に

同じトウダイグサ科ですし、敢えて、挙げてみました。

「 ハツユキソウ」(初雪草)、 "雪” の名前が、付いていますが、開花期が、7月から10月

小さな杯状の花序の花は、見栄えがしないのですが、緑の葉の縁に白い斑が入り、コントラストが素晴らしいと

観葉植物として親しまれています、葉を鑑賞する「ポインセチア」の仲間です。

トウダイグサ科、トウダイグサ属、非耐寒性一年草、北アメロイカ原産

学名    Euphorbia marginata英名    Ghost weed、別名「ユーホルビア」

亀吉


猫” の名前が付いてー№ 2、「Pussy」、「プチロータス / ピンクムラムラ」」

2024-09-24 | 植物 花

今日も  "猫”  の名前が付いた花「プチロータス」にしました、英名  Pussy  tails<子猫のシッポ>、「ピンクムラムラの名前も付いています。

穂状の円錐花序に、ピンク色の小さな花を咲かせます、花期が、長いので、充分愉しめます。

<「プチロータス」>

ふわふわの軟毛が着いた小さな筒状花が、円錐形の穂状花序に密集して咲きます。

ブラシの様な、猫のシッポの様な感じで、葉は、淡い緑色で広披針形、全体が波打っています。

穂状の円錐花序に、ピンク色の小さな花を咲かせます、花期が、長いので、充分愉しめます。

ヒユ科、プチロータス属、多年草、オーストラリア原産、学名   Ptilotus exaltatus

英名   Pink Mulla Mulla 、Tall Mulla Mulla、Pussy Tails(子猫のシッポ)、Lamb's Tails(子羊のシッポ) 等々

 ” ムラ ムラ ” とは、奇妙な名前ですが、オーストラリアの原住民アポリジニの 言葉で

<カンガルーネズミ>のこととか、似てるのかな、因みに、下図が、カンガルーネズミです。

”動物の名前”< 猫>が、何処に付いているのかと言えば、英名が、Pussy Tails 子猫のシッポ 

他に、Lamb's Tails  子羊のシッポ 等の名前が、付いています。


他の画像は、アップして  gif   にしました。

英名  Pink  Mull  Mulla   ” ピンク ムラ ムラ ” とは、オーストラリアの原住民アポリジニの 言葉で

<カンガルーネズミ>のこととか、似てるのかな、因みに、下図が、カンガルーネズミです。

<下図は、借用したものです>


猫の名前が付いた「アカリファ ' キャッツテール」

2024-09-21 | 植物 花

今日も猫の名前が付いた植物を挙げます、「アカリファ」の花です、2種挙げます。

「アカリファ・’キャッツテール’」と「アカリファ・ビスピタ」です。

最初は、「アカリファ ・レプタンス=ヒスパニオラエ」、別名「キャッツテール」です、赤い “ 猫の しっぽ ” が秋の陽に輝きます。

小さな花が、集まって穂状の花を咲かせます、雄蕊が目立ちますが、花弁が無いのも特徴です。

英名は、Fox tail grass でした ・ ・ ・ 矢張り、<猫のしっぽ>が妥当かな

トウダイグサ科、アカリファ属、非耐寒性這性多年草、西インド諸島原産、学名    Acalypha reptans=A.hispaniolae

英名    Acalypha 、Cat tail 、Summer love 、別名 「アカリファ ´’キャットテール`」、「キャットテール」



偶に、紫色の花も咲いています、違った趣です。

 

次は、花穂が長く下垂する「ベニヒモノキ」(紅紐木)です、英名 Pussy tai  " 仔猫のシッポ”」なので載せました。

<「ベニヒモノキ」>

花弁が無い花が、密集した長い花穂が下垂します。

花期としては、露地では、夏から秋に懸けて開花しますが、温室などでは、冬でも視ることができます。

今が盛りのヒユ科の「ヒモケイトウ」にも似ています。

 トウダイグサ科、エノキグサ(アカリファ)属、非耐寒性常緑低木、マレー半島、ニューギニア、インドネシア原産

学名  Acalypha hispida別名「アカリファ」、英名 Chenille plant、Pussy tail、Foxtail

英名の Chenille とは、毛足が長い艶の有る糸を指す由、Pussy tail (子猫ちゃんのシッポ)には、太すぎますが

Foxtail が妥当かな、学名の hispida は、毛が生えている意味とか、毛深いことは、間違いないのです。

<他の画像は、動画にしました>


狸の名前が付いた「タヌキマメ」

2024-09-17 | 植物 花

今日は、狸の名前が付いた植物「タヌキマメ  /  狸豆」にしました、花の容貌が、狸に似ているかrとか。

「タヌキマメ」(狸豆)

茎の先端の総状花序に数個の蕾を着け、蝶型で青紫色の花を咲かせます。

花は、早朝に咲き始め、午後には、萎みます、一日花です。

花後に萼が生長して、豆果を包みます、葉は、細長く笹の葉に似ています。

名前の由来は、茶色の粗い毛を生やした萼が、”狸の毛深い躯と腹の辺りを著わすから” とか

”花を真向かいから眺めると狸に似ているから”との説も有り

他には、”狸の陰・に似ているから” との説も載っていました。

マメ科、タヌキマメ属、一年(多年草)、日本、中国、朝鮮半島、熱帯アジア原産、学名 Crotalaria sessiliflora

学名の Crotalaria は、ギリシャ語の Crotalon <玩具のガラガラ>の意味で

熟した果実を振ると、鞘の中の種子がガラガラと鳴るからとか

Rattle box には、おもちゃの<がらがら>の意味が、果実が弾ける前に、振ると種子がカラカラと音がします。



下図は、果実の鞘が熟して、縦に溝が入った面白い形の種子が、飛び出します。


粗い茶色の毛が、狸のイメージに合致するでしょうか     <狸の画像は、借用したものです>

 

”狸”  が、載るなら、次は、”狐”  ですか、過去に載せた記事を栽掲載しました。

 “狐” は、「フォックスフェイス」の果実と花です、果実は、黄色に色付き始めています、狐の顔に似てので此の名前が付いた由

果実の先端が、尖って突き出ている所為ですか、似ている画像が一枚在りましたので添付しました。

紫色で星型の花と熟す前の緑色をしたもので、黄色い “狐色” ではないのですが、似てはいます。

当然、英名に  Foxface が有ると思ったのですが

英名には、Nipplefruit 、Lady nipple、Cow´s udder、Lady nipple   等々で、 Fox に関するものは、無いのです。

確かに、Nipple (乳首)や   Udder (乳房)の方が似ているかも

 学名が   Solanum mammosum   ですが、Mammosum  も、ラテン語で “沢山の乳頭突起を持つもの” の意味とか

矢張り、乳房や乳首の方が合致するのかも ・ ・ ・  有毒なので口に含むことはできませんが ・ ・ ・ 

ナス科、ナス属、非耐寒性常緑低木(一年草)、ブラジル原産、学名    Solanum mammosum 

別名 「ツノナス」(角茄子)、「キツネナス」、「カナリヤナス」(金糸雀茄子):「カナリヤナス」は、艶々した黄色い色が

鳥のカナリアの羽の色に似ているからとか

 

小さな耳と突き出た顔が、確かに狐です。

下は、他の “狐" と ”角 " の 映像です。

花は、夏期にに咲き、ナス科の花の特徴を著わしています。