FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

2/1~2/2 水戸方面

2020-02-02 23:31:36 | 日記
2/1 水戸室内管弦楽団のコンサート。水戸芸術館を初訪問。指揮者なしです。ホールは小ぶりで最後列でしたが、演奏者は身近な感じ。







曲はチャイコの弦楽セレナーデハ長調の第1楽章、バッハのBWV1060R(オーボエとヴァイオリン)、ショスタコヴィチの作品49、バルトークのルーマニア民俗舞曲集、そしてメンデデルスゾーンのイタリア。きれいな響きで気持ちよく歌ってました。満足。

ここ水戸には茨城県唯一の百貨店あり。昼飯後開演3時まで時間あったので、かみさんは買い物、私は文庫本読んでました。

コンサート後は鉾田方面の民宿のような旅館に宿泊(アンコウ鍋で酒飲みたかったので泊まることに)

翌日今日は、水族館でサメ眺めて 昼飯はかみさん要望のサザコーヒー本店ってとこに行ってみました。
なかなかに盛況なお店で、いい感じでした。


確か右側のが 将軍ラテっていったかなあ、抹茶茶碗みたいに両手で飲むデス。



撮った写真眺めてて、なんでこんなのあるかと考えたら思い出した。ツバクロエイという名前のエイと書いてあったのだった。