6/13 鎌倉アルプス
北鎌倉駅近くのタイムズP(1000円)に駐車。
明月院の脇を通って、六国見山へ。
そこからおとなしく戻ればいいのに円覚寺に裏側から入れないかと回り込んだら、住宅地に迷い込んでうろうろ。
ぐるっと回って、ついでに北鎌倉駅のトイレ借りてから円覚寺。
ここの鐘のあるところで、さっき登った六国見山方面パチリ。


次からいわゆる鎌倉アルプスのハイキングコースなんだけど、建長寺から始まるコースが拝観料払ってスタートするのになにか釈然としないケチ根性が出て
わざわざさっき寄った明月院まで戻って脇を通って今度は東方向へ。低山だけあってなかなか蒸し暑い山歩きになった。
アジサイはとくにお寺でなくても自宅で咲いてるのとそうかわらないかも。



激混みの明月院で1枚だけ撮影


6/14
トラクタ納入 マイ苦役低減策

カミさん園芸
アジサイ

バラ リモンチェッロ

マイ園芸
エキナセア
花数増えたダブルデイライト
レモンドロップ 一輪目

ペレニアル フラックスブルー だっけ?
北鎌倉駅近くのタイムズP(1000円)に駐車。
明月院の脇を通って、六国見山へ。
そこからおとなしく戻ればいいのに円覚寺に裏側から入れないかと回り込んだら、住宅地に迷い込んでうろうろ。
ぐるっと回って、ついでに北鎌倉駅のトイレ借りてから円覚寺。
ここの鐘のあるところで、さっき登った六国見山方面パチリ。


次からいわゆる鎌倉アルプスのハイキングコースなんだけど、建長寺から始まるコースが拝観料払ってスタートするのになにか釈然としないケチ根性が出て
わざわざさっき寄った明月院まで戻って脇を通って今度は東方向へ。低山だけあってなかなか蒸し暑い山歩きになった。
アジサイはとくにお寺でなくても自宅で咲いてるのとそうかわらないかも。



激混みの明月院で1枚だけ撮影


6/14
トラクタ納入 マイ苦役低減策

カミさん園芸
アジサイ

バラ リモンチェッロ

マイ園芸
エキナセア
花数増えたダブルデイライト

レモンドロップ 一輪目

ペレニアル フラックスブルー だっけ?
