FM大野の踏み跡日記

山歩きのことなど

この頃

2024-10-10 16:52:28 | 日記
10/10
前立腺肥大の定期通院で下腹部のCT検査。
ちょっと大きいねってのは既定路線。
腎臓に小さい結石がうつっていたり、大腸に先週飲んだバリウムが映っていたりが面白かった。
やっぱ、バリウム飲んだ当日に徹底的に排出しないとなー、今回は翌日かっちこちの白い塊を出したとき
切れちゃって出血大サービスだった。

昨日ホームセンターで980円とやけに安いので買ってきたバラ苗・イングリッドバーグマンを定植。
安いだけあって、根鉢が回っていない苗だった。


10/6
青砥のかつしかシンフォニーヒルズでN響コンサート。
広上淳一指揮でピアノが小山実稚恵さん。
モーツァルト交響曲32番のあと、ピアノ協奏曲27番、ハイドン101番「時計」。
抽選で確保したチケットなんで、最前列11番というバランス的にどうなんだろって席だったけど生演奏聴いてる感は強い。
演奏者の椅子のきしみとか聞こえたり。曲も演奏もすばらしいね。
アンコールはピアノがシューベルトの曲だったみたい、オケはモーツァルトのハフナーセレナーデからのでコンサートマスターの
名前忘れたけどマロさんという愛称のひとのソロも聴けた、
今回のホールは初めて来たんだけど、なぜかティアラ江東と勘違いしていてはじめそこに行ってしまって焦った。
昼飯に錦糸町のベトナム料理店にいってみようってのに気を取られ過ぎだったかもね。



終演後併設の部屋で地元アマチュア写真展があったのでの覗いてきた。
近くの水元公園を題材にしている人が多くて親近感あり。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿