「庭のシオン」

「庭のシオンがいっぱい咲いています。」

今朝ご飯を炊きました。いつも大体5合炊いています。
朝ごはんの分はお茶碗に盛り、弁当の分はお弁当箱に入れて、
残りは小分けにして冷凍庫にしまっておきます。
小分けにした5個のパックを冷凍庫に入れようとすると
窮屈ですんなり入りません。
そこで中に入っていたのを動かしていると、
ほとんどが大小の保冷剤なのです。
それを出してご飯のパックをしまいました。
出した保冷剤はまた隙間に入れ直しました。
保冷剤は私の暑さ対策に大切なグッズです。
小さいのはバンダナで包んで首に巻き、1日に何回か替えています。
大きいのはタオルで包んで枕の下に置いて眠っています。
できるだけ平らにして冷凍庫にしまうのですが
出してみるとでこぼこしていて枕の下に置いて寝る時は緊張します。
静かに頭を置いてみます。
すぐ慣れて寝返りを打ちながら、こっちを冷やし
あっちを冷やしているうちにスースーグーグー!
小手指 明正地所ホームへ

「庭のシオンがいっぱい咲いています。」

今朝ご飯を炊きました。いつも大体5合炊いています。
朝ごはんの分はお茶碗に盛り、弁当の分はお弁当箱に入れて、
残りは小分けにして冷凍庫にしまっておきます。
小分けにした5個のパックを冷凍庫に入れようとすると
窮屈ですんなり入りません。
そこで中に入っていたのを動かしていると、
ほとんどが大小の保冷剤なのです。
それを出してご飯のパックをしまいました。
出した保冷剤はまた隙間に入れ直しました。
保冷剤は私の暑さ対策に大切なグッズです。
小さいのはバンダナで包んで首に巻き、1日に何回か替えています。
大きいのはタオルで包んで枕の下に置いて眠っています。
できるだけ平らにして冷凍庫にしまうのですが
出してみるとでこぼこしていて枕の下に置いて寝る時は緊張します。
静かに頭を置いてみます。
すぐ慣れて寝返りを打ちながら、こっちを冷やし
あっちを冷やしているうちにスースーグーグー!
小手指 明正地所ホームへ