8月10日から11日に埼玉県小川町で作った鬼瓦が焼きあがって、届きました。
集中して作ったので、箱を開けるのが楽しみでした。
7寸鬼瓦
ヘラの使い方がむずかしくって、ザラザラしています。
自分では、初めてにしてはよくできたと自負しています。
思ったより重く、壁にかけるのが心配です。
鬼瓦は粘土を練って、形を作っていく塑造でした。
粘土で鼻や角を作っていくうちに、熱中している自分に気がつきました。
一人ひとり違うものができて、面白く、来年も参加したいと思っています。
集中して作ったので、箱を開けるのが楽しみでした。
7寸鬼瓦
ヘラの使い方がむずかしくって、ザラザラしています。
自分では、初めてにしてはよくできたと自負しています。
思ったより重く、壁にかけるのが心配です。
鬼瓦は粘土を練って、形を作っていく塑造でした。
粘土で鼻や角を作っていくうちに、熱中している自分に気がつきました。
一人ひとり違うものができて、面白く、来年も参加したいと思っています。