4月20日(水)今日は二十四節気の「穀雨」、健康の森公園に出かけました。
道沿いのツツジ 以下の画像は4月20日に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/c0b5db16cbf375a86e0cfc34b9637c59.jpg)
明日は雨予報のため、かごしま健康の森公園の新緑を楽しみに出かけました。いつもの駐車場に向かう道の左手に咲く山ツツジが目に止まりました。
予定を少し変えて手前の駐車場に車を止め、引き返して撮影。普段あまり行かない自然観察園周辺から展望台などへ、公園内を反時計回りに歩きました。
山笑う季節 新緑とカラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/7a4ec6d02c17414e41325c14ccefe1b1.jpg)
白い雲がかかるのを待つうちにカラスが飛んできました。公園周辺を行動範囲にしているようです。
自然観察園 孟宗竹が伸びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/d562377d68b23a4713a6280e0ac80f19.jpg)
廃屋の庭先に残るツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/d163d613030d19c5af915183f3c88984.jpg)
野バラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/4bbf8c3fb122f64ca882203c2df40837.jpg)
咲き始めたスイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/34b611701dc9b851a7a7aae8856d80d3.jpg)
展望台方向への坂道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/4b87f106b5870e5a25111df24763e0af.jpg)
展望台からの桜島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/c605b68c312f16ecc44387bef288cec5.jpg)
公園内の美しい新緑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/5759daf8626db2bff156431bc319125a.jpg)
まだ残っていたボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/b01dda08cc32c10b9dba2dec0d733ebf.jpg)
雨除けのビニル屋根は撤去されていましたが、まだ全体の2割程度で花が残っていました。
新緑に包まれた馬の親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/a73fc69b9bc941c0b25ebbd5ba268278.jpg)
グランドゴルフの閉会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/d49fca7339af6ab884054d0ef44c37a1.jpg)
大理石のオブジェ 卵の城の一部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/6b665813b9b0aefe6fe919586360c979.jpg)
昼前 公園を後にする園児たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/07f72cb706ec1875a66e255f3a37952a.jpg)
今日の鹿児島市は最高気温24度、乾燥気味ですが歩き回るうちには汗がにじんできました。美しい新緑を満喫し、生命力あふれる空気を存分に吸い込みました。
これほどの広い公園でもランニングの人以外は殆どマスク姿、早くマスクなしの生活に戻りたいものです。
道沿いのツツジ 以下の画像は4月20日に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/c0b5db16cbf375a86e0cfc34b9637c59.jpg)
明日は雨予報のため、かごしま健康の森公園の新緑を楽しみに出かけました。いつもの駐車場に向かう道の左手に咲く山ツツジが目に止まりました。
予定を少し変えて手前の駐車場に車を止め、引き返して撮影。普段あまり行かない自然観察園周辺から展望台などへ、公園内を反時計回りに歩きました。
山笑う季節 新緑とカラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6b/7a4ec6d02c17414e41325c14ccefe1b1.jpg)
白い雲がかかるのを待つうちにカラスが飛んできました。公園周辺を行動範囲にしているようです。
自然観察園 孟宗竹が伸びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/d562377d68b23a4713a6280e0ac80f19.jpg)
廃屋の庭先に残るツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/d163d613030d19c5af915183f3c88984.jpg)
野バラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/4bbf8c3fb122f64ca882203c2df40837.jpg)
咲き始めたスイレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/34b611701dc9b851a7a7aae8856d80d3.jpg)
展望台方向への坂道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/4b87f106b5870e5a25111df24763e0af.jpg)
展望台からの桜島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/c605b68c312f16ecc44387bef288cec5.jpg)
公園内の美しい新緑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/5759daf8626db2bff156431bc319125a.jpg)
まだ残っていたボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/b01dda08cc32c10b9dba2dec0d733ebf.jpg)
雨除けのビニル屋根は撤去されていましたが、まだ全体の2割程度で花が残っていました。
新緑に包まれた馬の親子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/a73fc69b9bc941c0b25ebbd5ba268278.jpg)
グランドゴルフの閉会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/d49fca7339af6ab884054d0ef44c37a1.jpg)
大理石のオブジェ 卵の城の一部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cd/6b665813b9b0aefe6fe919586360c979.jpg)
昼前 公園を後にする園児たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/07f72cb706ec1875a66e255f3a37952a.jpg)
今日の鹿児島市は最高気温24度、乾燥気味ですが歩き回るうちには汗がにじんできました。美しい新緑を満喫し、生命力あふれる空気を存分に吸い込みました。
これほどの広い公園でもランニングの人以外は殆どマスク姿、早くマスクなしの生活に戻りたいものです。