花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

恵みの雨 唐芋畝を整える 2020/05/11(鹿児島)

2020-05-12 16:01:20 | 野菜作り
5月11日(月)雨上がりの日置に出かけ、最初に唐芋(サツマイモ)苗を探し回ったものの適当なものは見つかりませんでした。

日置市の江口蓬莱館 コロナ対策看板 以下の画像は5月11日に撮影


最初の日置市チェスト館には唐芋苗なし、次の南さつま市きんぽう木花館はシルクスイート10本束が2個だけ。吹上町のひまわり館、かめまる館ともに唐芋苗なし、コメリはポット苗だけ。

雨前に売り切れたのかも知れません。ダメもとで訪れた江口蓬莱館もハズレ。今や生活必需品のマスク。マスクなしでは入店できない店も増えています。マスク不足は解消しつつありますが、アベノマスクはまだ届きません。

PM日和の吹上浜日置海岸 野間岳、久多島は見えず


10日の雨は前回よりはましで10ミリ程度か、浜まで水が流れていません。

種ができ始めたハマボウフウ


久しぶりの雨で潤った花に小さな虫たちが飛んできていました。

今日もまずはメリケントキンソウを抜く


右のものは地表付近で丸い果実が数個できかけています。何度か指先にトゲが刺さりました。

マルベリー(桑) 実が色付き始めた


虫が葉を食べています。苗から新芽が出るとすぐに花が咲きましたが、その後は少しずつの成長です。

山芋の芽出しをする


収穫後室内でそのまま保存していました。気温上昇で新芽が出そうになっているので野菜園の土に埋めて発芽を促します。

丸オクラを植える


きんぽう木花館(このはなかん)で買い求めました。丸オクラは星形のものより硬くなりにくく、昨年に続いて植えました。風を避けて生育を促すためビニル枠の囲いを付けました。

唐芋畝を整える


思ったよりも土が湿っていたので畝を整えて再利用のマルチシートを被せました。昨年よりも植付量を減らす予定です。

えんどう豆、おたふく豆(ソラマメ)は収穫終盤


雨不足の中でも頑張って実をつけてくれました。えんどう豆は蔓が黄色く変色してきました。おたふく豆は枯れ始めています。

ミカンの花が咲き始めましたが、まだ枝先に数個の実が残っています。木の負担が大きかったと思われ、今度は実の付きが減ることでしょう。

成長し過ぎた唐芋苗 左側は白系の芋 右は発芽遅れの紅はるか


紅はるかは焼芋用に売っていたものを伏せ込んだものです。発芽しやすい部位が切られていて、芋がかなり乾燥していることもあり発芽が遅れています。

次の雨を待って市販の唐芋苗とともに植付ができると幸いですが、どうでしょうか。月末にかけて苗が多く出回ることを期待しています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑豊か 加治木の岩屋寺跡 2... | トップ | 便利か? 10万円オンライン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜作り」カテゴリの最新記事