東京五輪の閉幕後、IOCバッハ会長は、9日、銀ブラに出かけたことがニュースで報道されていたが、この男は、IOC会長の資格に疑問符が付くほどKYな人物であることがますます明らかになった。世界中から「ぼったくり男爵」と呼ばれ、不要不急の外出が叫ばれている中、平気で広島を訪問し、顰蹙を買っていたが、最後に来て、選手・大会関係者には外出禁止を強制しておいて、自分だけは、銀ブラに出かけるとは、どういう神経をしているのであろうか?IOCの一連の動きを見る限り、こんな人物がトップにいるIOCの組織は一度解体すべきであろう。そんなIOCに忖度しているのか、入国後15日経っているので問題視しないとコメントする日本政府も情けない話である。嘘つき丸川大臣のコメントも最悪である。国民の声を無視し続けるといつかしっぺ返しが来るものと思われる。
今回の大会で、金権体質、特権意識に凝り固まったIOCのメッキが剥がれたことも事実で、札幌の2030年の冬季五輪誘致なんか絶対許してはならない。2022年の冬季五輪の本命都市とみられながら、オスロ(ノルウェー)が突然辞退を表明したのは、IOCのタダ飯、タダ酒の豪華接待の要求が原因であったようである。オスロはよくぞ辞退したと思うが、それを利用しようとする中国の動きも大変気になる。IOCの体質改善とオリンピックの意義について、見直すべき時期に来ていると思われる。
また、閉会式終了後、テレビ朝日スポーツ局の五輪担当スタッフ10名がカラオケで五輪打ち上げのどんちゃん騒ぎを行い、ケガ人まで出してしまったという恥ずかしいニュースも流れていた。テレ朝は、不要不急の外出の自粛を呼びかける立場にありながら、著しく自覚を欠く行動があったことを大変遺憾であると謝罪しているようである。コロナ禍にありながら、五輪強行開催の片棒を担いだマスコミの責任は重大であったが、こんな不祥事まで起こすとは言語道断である。コロナと五輪については、矛盾に満ちたメッセージを国民に流し続け、本来のマスメディアの使命を放棄したのも同然であったが、遺憾ながら、その反省は全く見られない印象が強い。11日にテレ朝の大下アナが番組で謝罪していたが、一人のアナに任せるのではなく、社長が出てきて謝罪すべきところである。社員の処分もわかる形で厳格に行うべきである。
日刊ゲンダイデジタル記事(7/22 IOC関連): https://news.yahoo.co.jp/articles/b3c3d1f6ecd2afdde361a21148cf0390341ba348
Masaニュース雑談(KYバッハ): https://youtu.be/ylGbjcn7kKU
毎日新聞ニュース記事(8/10 テレ朝不祥事): https://mainichi.jp/articles/20210810/k00/00m/040/107000c
Masaニュース雑談(テレ朝不祥事): https://youtu.be/bbL2Ah7bwjs
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます