ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

久しぶりに見ました

2022-12-23 19:39:28 | 風景

                二宮金次郎

江戸時代後期の思想家で二宮尊徳(たかのり)と言うのですがそんとくと読んでいました。小学校・中学校の門近くには必ずと言っていいくらい見かけたものですが何時の頃からか無くなりました。

「金治郎像」で最古のものは、大正13年(1924年)、愛知県前芝村立前芝高等尋常小学校(現豊橋市立前芝小学校)に建てられたものである。ウイキぺデアから。歩きスマフォが問題になってからはこの様な立像ではなく座像になっているとか・・・何だかな~~と思っているのですが。この像はオキナワウラジロガシを貰いに行った岐阜県立岐阜農林高等学校の正面玄関脇に有りました。何年ぶりでしょう!(^^)!

シソ科 シモバシラの霜柱

カタカナと漢字表記をしないと意味が通じないと思いそうしました。

これもFbを見ていて関東方面で霜柱が出来たとの事。それではこちらでもと思い遺産の森に出かけた折覗き込んだしだいです。昼12時なのにこの状態でした。

こんなに早くから出来たのは初めてのような気がします。川島の木曾川庭園にもシモバシラは有るのですがここ何年も霜柱は見た事が無いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする