今日は、あの日航機墜落事故から30年目とか。
あのニュースは、お盆休暇で自宅で見た。
「上を向いてあるこう」のヒット曲を持つ坂本九さんをはじめとする著名人をたくさん含んだ500名が犠牲になった。
迷走した30分間に、恐怖の中で妻や子どもに、手帳などに走り書きをした人もいたそう。
色々な問題が露見した事故でもあった。
そして、自己の犠牲となった人々。
九死に一生を果たした人の存在もあった。
今日のニュースでは、無事に助かった人のニュースもあった。
車と地面に挟まれ丸3日 女性を救助
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150812/k10010187111000.html
助かった人、助からなかった人。
その分かれ道は、たいていいくつもの運や不運が重なっているよう。
助かった人には、いくつもの運がかさなり、助からなかった人には、いくつもの不運がかさなってしまう。
不思議な糸のようなものを感じる。