カマ鉄オモシー組合

写真を撮ってさえいれば幸せ。

新川口変電所

2018-06-18 19:00:00 | 機関車
雑誌やネットでもたくさん紹介され、


すっかり「お立ち台」になっているこの場所、


初訪問です。


地元の人にしてみれば、


もはや珍しくも何ともないGENBIだが、


せっかく上越方面に行くなら、


やはり押さえておきたい。



通過10分前に着いてみれば、先客が1名。


短い時間だが、楽しく話をして過ごす。









2018年6月17日
上越新幹線 長岡-浦佐
454C(現美新幹線)







GENBIはサイドの色が売りなので、


やはり見える角度で撮りたい。


今回はようやくそれが叶ったカタチ。


GENBIの直後にやってきたMAXは失敗したが・・・。




この素晴らしき眺め

2018-06-18 13:00:00 | 機関車
新潟への国境を越えると、


そこは抜けるような青空と、


透明感のある朝の空気に満ちた、


素晴らしい場所だった・・・。




朝7時の臨時のロープウェイに乗り、山頂駅へ。


みるみる高度が上がり、


越後湯沢の町が眼下に広がる。




山頂駅付近で新幹線を俯瞰できる所を探していると、


実におあつらえ向きの場所が。










2018年6月17日
上越新幹線 越後湯沢駅
※湯沢高原アルプの里より
451C(現美新幹線)






越後湯沢を発車する「現美新幹線」です。


小さすぎてよく見えませんが・・・。



カマ鉄オモシー組合

写真さえ撮っていれば幸せ