Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その6)

2021-01-19 23:58:42 | 1/35 タミヤ T-72M1

2021-01-19
▼ボデー上面のパーツを取付けます。
操縦手ハッチは開閉可能になっています。
しかし、軸を受けるパイプが長すぎる理由が判りません。
切断して抜け止めとして利用します。

▼テールランプが小さいです。
点灯する様にするには光ファイバーを使う事になりますが、加工できるか?

▼灯具を切断して0.5mm光ファイバーを通します。

▼何とか取りつきましたが、0.5mmは小さいですね。

▼点灯させてみます。

▼スモークディスチャージャーの二の表面をリューターで少しへこませます。
すると、1本無くなっている事に気が付きました。
辺りを探しましたが見つかりません。
二日前に撮影した画像を見たら、既に外れていました。

▼見つかりそうもないので、ランナーを加工して作ることにしました。

▼ボデー前面のパーツは全て取り付けました。
今日はスモークチャージャーのコードも追加工したかったのですが、時間切れです。

 


RC可動化 1/35 タミヤ T-72M1 製作(その5)

2021-01-19 01:03:42 | 1/35 タミヤ T-72M1

2021-01-19
▼キューポラにコマンダーズハッチを取付けます。
軸穴を0.5mmキリで貫通させ、0.3mm真鍮線を通して開閉可能にします。
取手は0.5mm真鍮線に置換えます。

▼12.7mm機銃を組立てキューポラに設置します。
取付けシャフトを1.4mm真鍮パイプに替えて、強度アップしておきます。

▼左右のヘッドライトを組立てます。
LEDチップを組込み点灯するように改造します。
ヘッドライトRはレンズ部を薄く削り込み、ヘッドライトLは貫通させます。
LEDは瞬着シアノンDWで固定、白色なのでレンズ代わりになります。

確定申告(今年はe-Taxで申請予定)の準備に時間を取られ、今日はここまでです。