時間に追われ続けて。見る機会を逃してきたブルーレイを、見ました。
先週、会社のKさんから「PS3を買ったようですが、結果のブログは何時ですか?ずーっと楽しみして待ってます!」と催促のような話があった。
有り難い言葉だが、今の私にはきつい一言.
しかし、時間を作れない私に一番問題がある。
今日の11時過ぎから思い立ち、セッティングを始めた。HDMIケーブルが必要ではあったがセッティングする場所が決まらないとケーブル長が決まらない。(使用中のケーブルをはずして、代用する)
(0.5m~3m迄あるが、長い物は数千円とかなり高価である。)
古いスイッチングハブとイサーネットのケーブルを見つけて、接続をした。
電気容量が380Wとか言う情報から電源ケーブルは20Aの物に交換した。
接続は簡単だったが、ネットの接続で急停止!
次の画面に移動するのに、リモコン左側の矢印キーで移動するとは理解できず、1時間も思考停止していた。(取説にも書いていない!!)
ゲーマーには常識かも知れないが、パソコンをかなりやっている(つもり)の私には一寸荷が重かった。
AVアンプがまだ無くて、画像はHDMIケーブルで直接プロジェクターへ送った。
音は、D端子ケーブルのRCAプラグでプリメインアンプへ繋いだ。
1080Pの設定を確認して、ブルーレイディスクを入れた。妙な宣伝ばかりしていると思ったら、ディスクが2枚入っていて、ディスク2を見ていた。
ディスク1に入れ替えてみた印象は、・・・・・。
昼を食べるのを忘れて、3時まで一気に見てしまいました。(昼時間にうるさいカミさんもだまーって見ていましたヨ)
ストーリーも、中々面白く進展がスピーディ。人の心のひだまで見せる感じがして面白かった。
画質は、流石としか言えない高画質。音が分厚く、かと言って、重すぎず中々良い音と感じた。
今のところレンタルが無いので、見たいときは買うしかないようですが、月に一枚位は増やして行きたいと思っています。
これから、同じ映画のDVDをPS3とデノンDVD-3930で見比べて見るつもり。
先週、会社のKさんから「PS3を買ったようですが、結果のブログは何時ですか?ずーっと楽しみして待ってます!」と催促のような話があった。
有り難い言葉だが、今の私にはきつい一言.
しかし、時間を作れない私に一番問題がある。
今日の11時過ぎから思い立ち、セッティングを始めた。HDMIケーブルが必要ではあったがセッティングする場所が決まらないとケーブル長が決まらない。(使用中のケーブルをはずして、代用する)
(0.5m~3m迄あるが、長い物は数千円とかなり高価である。)
古いスイッチングハブとイサーネットのケーブルを見つけて、接続をした。
電気容量が380Wとか言う情報から電源ケーブルは20Aの物に交換した。
接続は簡単だったが、ネットの接続で急停止!
次の画面に移動するのに、リモコン左側の矢印キーで移動するとは理解できず、1時間も思考停止していた。(取説にも書いていない!!)
ゲーマーには常識かも知れないが、パソコンをかなりやっている(つもり)の私には一寸荷が重かった。
AVアンプがまだ無くて、画像はHDMIケーブルで直接プロジェクターへ送った。
音は、D端子ケーブルのRCAプラグでプリメインアンプへ繋いだ。
1080Pの設定を確認して、ブルーレイディスクを入れた。妙な宣伝ばかりしていると思ったら、ディスクが2枚入っていて、ディスク2を見ていた。
ディスク1に入れ替えてみた印象は、・・・・・。
昼を食べるのを忘れて、3時まで一気に見てしまいました。(昼時間にうるさいカミさんもだまーって見ていましたヨ)
ストーリーも、中々面白く進展がスピーディ。人の心のひだまで見せる感じがして面白かった。
画質は、流石としか言えない高画質。音が分厚く、かと言って、重すぎず中々良い音と感じた。
今のところレンタルが無いので、見たいときは買うしかないようですが、月に一枚位は増やして行きたいと思っています。
これから、同じ映画のDVDをPS3とデノンDVD-3930で見比べて見るつもり。