心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

キャノン パワーショットG10 試用感

2008-12-21 17:26:05 | 写真
デジタルカメラの目まぐるしい変遷の中で、変化の波におぼれるわけにも行かず
かと言って、全く無視することは自滅に等しい私の立場。

11月の中旬必要もあり、買い求めたのはキャノンのG10。


大きさは、W103×H76×G45(撮影時70)mm、415g(バッテリー込み)。バッテリーは48g

ルミックスは、 W94×H55×G24(撮影時44)mm、155g(バッテリー込み)。バッテリーは20g



G10は、DMC FX-33と比べると、二回り大きく、ほぼ3倍重い。(画像のサイズ比率は合っています。)

しかし、人肌のディテール、遠景のシャープさ、グレーバランスの揃い具合など現在、比肩しうるものが無いほどの品質を持つG10。
ルミックスとは比較しようもないほどの違いがある。

紅葉の葉の、一枚一枚の違いと階調の豊富さには、一眼レフをも追い越していると見た。

モニター液晶画面の92万画素は、デジタル一眼でもようやく搭載され始めた最高画素。
画質は素晴らしいが、コントラストが高すぎてオーバーやアンダーの見極めがつかない。(キャノンデジタルカメラは、90万円の高級機種でも、モニターの画質とサイズは2万円のコンパクトデジタルカメラに負けていた。最近入手した5D Mk2では、かなりの品質に向上、ようやくルミックス2万円クラスの画質と同等以上になったようだ


しかし、このG10を毎日ポケットなどで持ち運ぶとなると415グラムは重い!

此処はキャノンさんにもう少し頑張って貰って、200g以下で現在の画質のカメラをつくって欲しいものです。


デザインは、ルミックスさんやリコーさんなど参考に・・・・
(イクシイシリーズのような、持ちにくい形はお断りです!IXVシリーズ、中味は素晴らしいけれど、とても持ちにくく、使いにくい!)

そんなわけで、現在G10愛用組(?)5名ですが、もう少し増殖の可能性あり!
(あちこちで、お勧めしています

なかなかの優れものです。

デジタル一眼は欲しいけれど、手が出ないあなた!! ネットで買うとかなり安くなっています。そして、お買い求めは代金引換扱いがお勧め!。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリックしていただけると、10ポイントの加算となります! ご協力お願いします

人生いろいろ

2008-12-21 11:52:04 | 今日の出来事
昨晩帰宅すると、知人からお歳暮が届いていた。



夏、久ぶりに合ったのだがその後音沙汰がなかった。

知人は数年前から事業を興して懸命に働いてきたが、公私ともに試練の波を受け苦戦している模様。

勇気付けに訪問した夏にはそんなそぶりも見せず、気丈に振る舞って却って痛々しいように感じた。葉書一枚、電話一本も入れる気力が無くなって居たようだが、無理をして送ってくれたものだろう。

今晩は、ゆっくりと温まらせていただこう。
(一寸モニターが霞んできたオヤジです)


ババンババン! ババンババン! 良い湯だなっ! 頑張れよAi


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。
只今、19位とまずまずの位置!?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

12月20日土曜日でも仕事・・・・

2008-12-21 00:23:16 | 今日の出来事
第三土曜日は業界の申し合わせにより、営業日と決まっている。

電車の時間帯が、休日ダイヤとなり、通常と全く変わってしまう。特に、乗り換えが増えて面倒で仕方がない。
但し、電車が空いているので殆ど座ることが出来る。
(時折寝過ごすことがあるので、これまた要注意!)

どうでも良いことを考えながら、駅へ向かうと、19日と同じような朝の光が射してきた。



最近持ち運びがやや不便ながら、撮影データの見事さにキャノン パワーショットG10にぞっこんの私。
上の画像の中心部を切り取ってみると、なかなかいける!



仕事は思いの他大量に入り、準備に、進行に息つく暇もないほどの忙しさ!!
会議の予定もあり、急いでデータを造ったが一寸間違えたものもあった

そして、一人居残りで必要最小限の仕事だけ片付けた・・・・・・。
暗ーーくなってから、帰宅。


カミさんは、ご自由台で昼食会へお出かけ。お世話になったMさん、いつも明るいMさんとご一緒だったらしい。

そして、ブログ用の撮影を終えた頂き物を私にも撮るよう指示があったので急いで撮った。


顔の向きと羽の向きが異なり、裏側に文字があったりと大変難しい形。
羽を広げているというのが珍しい。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。
只今、24位とまずまずの位置!?

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします