1月5日、いよいよ2009年が始まった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
待ったなしの大不況。 日本政府の対応は少しピンぼけという気もするが、今日は少し違う”木”を中心に!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
これは公園の木。 丁度太陽を遮ってくれた優れもの!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4c/63fcefc629c8c1c0d5446d9b20d6a09f.jpg)
多摩丘陵の山陰から出てくる日の光が、”木の間”からこぼれてきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/178479b05493970343370d297bb74894.jpg)
これは昼休みに見かけた「つば木」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/cf388c7f47ec7c155076a5797e0056b6.jpg)
100メートルほど離れたビルの植え込みの「木」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/3f8362ed553794ce795bb5ea80bf2984.jpg)
気になる昼食は、五目かけご飯!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/c54ee46a81da708e26c7a520e227336c.jpg)
近くにある日本文化協会写真展会場で鍔山英次写真展「暖流・異彩」を見学した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/77159fbcfa6354e21de0d2f0e2acdace.jpg)
画質に大きな差があり、説明文を見て納得。
高画質なものは、EOS 5Dで、一寸落ちるものはアナログのようだ。
説明文を見ると、キヤノン製のインクジェットでの出力らしい。最近のインクジェットは銀塩と見比べて遜色ない仕上がりから見ると追い越すのも時間の問題らしい。
(我が家で元旦に初日の出を撮りに行った多摩大橋近辺の写真10点近くがメインで、大変勉強になった。)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
帰り道に葉の落ちた木があり、月が覗いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/48d8d755e4156f941bef73d970e2744c.jpg)
お月様と木のつきあい?!?!
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今、30位!?
バナーをクリック!
ポイントアップのご協力お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
待ったなしの大不況。 日本政府の対応は少しピンぼけという気もするが、今日は少し違う”木”を中心に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
これは公園の木。 丁度太陽を遮ってくれた優れもの!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4c/63fcefc629c8c1c0d5446d9b20d6a09f.jpg)
多摩丘陵の山陰から出てくる日の光が、”木の間”からこぼれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/178479b05493970343370d297bb74894.jpg)
これは昼休みに見かけた「つば木」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4c/cf388c7f47ec7c155076a5797e0056b6.jpg)
100メートルほど離れたビルの植え込みの「木」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/3f8362ed553794ce795bb5ea80bf2984.jpg)
気になる昼食は、五目かけご飯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/c54ee46a81da708e26c7a520e227336c.jpg)
近くにある日本文化協会写真展会場で鍔山英次写真展「暖流・異彩」を見学した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2d/77159fbcfa6354e21de0d2f0e2acdace.jpg)
画質に大きな差があり、説明文を見て納得。
高画質なものは、EOS 5Dで、一寸落ちるものはアナログのようだ。
説明文を見ると、キヤノン製のインクジェットでの出力らしい。最近のインクジェットは銀塩と見比べて遜色ない仕上がりから見ると追い越すのも時間の問題らしい。
(我が家で元旦に初日の出を撮りに行った多摩大橋近辺の写真10点近くがメインで、大変勉強になった。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
帰り道に葉の落ちた木があり、月が覗いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/48d8d755e4156f941bef73d970e2744c.jpg)
お月様と木のつきあい?!?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
只今、30位!?
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)