心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

24日の京王百貨店「福井の物産展」

2009-01-26 23:00:13 | 秘密の趣味
朝の新聞で福井の物産展が開催されていることを知った。

24日六本木からの帰り道を、大江戸線にして、新宿へ舞い戻った。京王百貨店のイベント会場へ着くと、人、人、人、人という感じでした。動こうとすると動けず、かといって立ち止まってものを見ることも出来ず・・・・。

オバマ人気だけは、本物を感じました。

しかしよく見ると一寸昔の少女の方達がとても多く感じられました・・・。


目指すものが無く、何か買わなきゃと無理矢理買い求めたのはこれ!


吸い物等に入れて香りを楽しんでいます。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、41位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

ウインドウショッピングのフクロウ

2009-01-26 05:48:08 | 秘密の趣味
有楽町と銀座まで出かけたが、頃合いのフクロウは中々見つからなかった。

しかし、ウインドウの中には色々なフクロウが居り、目を楽しませてくれました。

記念に、写真を撮らせてもらってきました。

岩手県のアンテナショップのウインドウ、大きくて立派な造りでした。(でも高すぎて・・・)


これは通りすがりのお店ですが、休業日。
         
「福の市」だから、2万9千円との表示がある帯。

絵柄はとても素晴らしい(?)のですが、一寸派手すぎ!? 見るだけ、飾るだけにしては高すぎる!と、通り過ぎました。



有楽町線の有楽町駅の改札近く。特設コーナーの中に住み着いているフクロウ君。
伸張は40cm位、体重は不明ですが、眼がとても良い!
        
家にも是非、飛んできて欲しい立派なフクロウ君でした。

探せば色々なところへあるものだと感心しながら日比谷線へと移動しました。


次は、六本木ミッドタウンの写真展見学です。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、41位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします

岩手県のアンテナショップで見つけたフクロウ

2009-01-26 05:43:22 | 秘密の趣味
写真展を見学した足で歌舞伎座近くまで歩いて行った。

途中、店構えがそれらしい店へ昼食に入る。

私は、「天重定食」を頂く。 少し脂っこい感じがしたが、まずまずか。

昭和通りを通り越し、ようやくだたどり着いたアンテナショップ。


最初見つけたときは、外から見てすぐに判るほど多くのフクロウがいた気がしたが、今回カミさんと同伴すると売り場は中の方へ隠れ、殆ど無くなっている感じ。

そんな中、なんとかみつけた「風鈴」

寒いときに買うものではないけれど、しっかり風鈴コーナーが作ってあった。
澄んだ音色がとても良かった。


「一寸珍しい!」と買い求めたのがこちらの「組み合わせふくろう」


気を抜くと(正しくは、木を抜く)こんな風になってしまいます。


そして、こんなかわいいフクロウも連れて帰りました。

こんなおしとやかな連れ添いだと良いですね

風呂敷なんですが・・・判りますか?
       

もう少し種類があるかと思いましたが、中々手の届くものではありませんでした。


ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録しています

只今、44位
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ バナーをクリック! ポイントアップのご協力お願いします