心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

南青山の福井県アンテナショップ291で、「福千歳」様 出店を見学

2010-10-03 22:02:50 | 今日の出来事
南青山にある福井県のアンテナショップ291で、「福千歳」様の出店を見学。

奥様にお会いし、手伝い中の息子さんにも・・・・)

(実は、カミさんから「どうしてもお目にかかり、日頃のお礼を申し上げたい。
ついては、記念写真も撮って欲しい」とのお達し・・・。ノコノコと附いて出かけて来ました。)


アンテナショップは、246通りから骨董通りを南へ。 小原会館を過ぎて左折すると大きな楠が目印。(くすのき通り)





正面が、目的地!



3日イベントは、2階で開催。中へ入ると日本酒の香りが充満、お酒好きの方々がぎっしり満員状態でした。
(丁度入れ替わりの時間となり、一瞬空いた店先をパチリ!)


(文字など奥様の手作りと伺いました!)


一番上の看板ポスター!



試飲会に使われた(と思われる)福千歳様の看板商品が勢揃い。

この右側には、酒粕から創られた「化粧水」など、オリジナル商品が並んでいます。

            奥様の気合いと信念が籠もった書が話しかけてきました。
            
2回目の試飲会準備のため、大忙しのお二人に大変お手間を取らせました。印象深い想い出が作れました。 感謝! 

(奥様は、2回目の試飲会終了後、福井までお帰りの予定とか・・・、ご苦労様です!)     
「来年は絶対来るぞ!」と、つぶやいているカミさんと会場を後にした。



          帰りは、久し振りの青山通りを歩いて、渋谷へと向かいました。
          
          (階段状の補強パイプが面白い!)


          渋谷駅近くの路地、坂の途中のお気に入りへ
          

目の前で、豆を挽き、お湯を沸かし、お湯を注いで煎れてくれます。

(お湯の注ぎ方が、何とも言えず、プロの味わい。) 大人のコーヒー(¥800.-)を戴きました。



           帰り道、少し早くなった日暮れを感じながら電車を待つ。
          
          今日も朝早くから、老骨にむち打って努力の一日でした。

        早く休養して、明日の早出と明後日の健康診断に備えよう!

        お休みなさい!

※ 顔の出ている方、支障がありましたら書き込み下さい。至急に訂正を致します。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ挑戦中!

             只今、28位

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーのクリック(10point)希望!!
 ランキングアップに御協力下さい!  

ワンパターンの昼食

2010-10-03 05:30:01 | 私の好きな物
最近の昼食はいつも決まった店で食べ、食後のコーヒーも決まった店へ・・・、と超ワンパターン化している。


火曜日、午前8時頃からの健康診断を意識している私。

とは言いながらも量はしっかり食べてしまいます。


2日は、マーボ豆腐と野菜ラーメンで700円。

マーボ豆腐は、一寸辛めで豆腐が美味しい!
野菜ラーメンは、あっさりスープに野菜がかなりの量乗っかってきます。


やや肥満傾向の私、後3~5kg減量しなければ・・・・・・、とは思いつつ、食べちゃうんですよね

食後には、コーヒーを! とは思うのですが、会社近くのコーヒー屋さんは一寸頂けません。

 
          晴れて一寸暑い2日は、「これ」にしました。

      

これも飲み過ぎかな・・・・・?!?! 


検診の日が、近づいてきます。


大丈夫かな???????????

食べた後で、心配している私です。


そう言えば、本日青山の291でイベントがあるらしい。
いつもお世話になっている福井「福千歳」様が来られているらしい。

カミさんは、「是非出かけて、お会いしたい!」と張り切っています。

前売りのチケットは完売らしいのですが、入場すら難しいのでしょうか??

雨のようですが、出たとこ勝負で、出向いてみるようです。


   ブログ村「オヤジブログランキング」へ挑戦中!

             只今、25位

瞬間風速でも、25位はとても嬉しいです。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーのクリックを期待しております!!
 ランキングアップに御協力下さい!