何十年降りだろうか東京タワーを見に出かけた。
すっかりお上りさん状態で、大門の駅から歩いての参上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/a1a9cffe5482d7cafb729d6586b66b35.jpg)
増上寺の山門をくぐり、更に直進。
増上寺とコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/262ffc7017f2c94996502a7f5d0f1666.jpg)
脇道を抜けて東京タワーに向かうと水子地蔵が並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/070d5c0d63681e765734f4258c5d4017.jpg)
木立の合間から一段と大きくなってきたタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/c2ac55965306c0fb7a983f33245a7b54.jpg)
到着するも、タワーを囲むように人垣が出来ている。順番待ちか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/5b6af71491b5c237423f308cf3ce8511.jpg)
最後尾へ回って担当の方に伺うと、「90分待ち」との返事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/e0b25007204556873d46382ff304755c.jpg)
入場券を買ってから、エレベーターホールで60分待ちの様子。
2時間半は待てないね、と、真っ赤なタワーを撮って帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/2026ab96114433c472352725dd109f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/168a9ffbf99c711e429374a1215eab45.jpg)
チケット売り場への行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/c64fec184b81d26f347353d6daf8b20f.jpg)
諦めて帰る人も・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/02a151588a950452753ce080a2a05a7a.jpg)
我々も帰途につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/3bb603df59d2d1f6d4cd4a62e2062ef7.jpg)
設計は、「日建設計」。 そう言えば、東京スカイツリーも日建設計だったような・・・
規模と最新工法に強い日建設計さん、日本を代表する建築物を次々と獲得されている!!
ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!
只今、31位です。
バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップ
が期待できます!!
強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
すっかりお上りさん状態で、大門の駅から歩いての参上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e0/a1a9cffe5482d7cafb729d6586b66b35.jpg)
増上寺の山門をくぐり、更に直進。
増上寺とコラボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/262ffc7017f2c94996502a7f5d0f1666.jpg)
脇道を抜けて東京タワーに向かうと水子地蔵が並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/070d5c0d63681e765734f4258c5d4017.jpg)
木立の合間から一段と大きくなってきたタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/87/c2ac55965306c0fb7a983f33245a7b54.jpg)
到着するも、タワーを囲むように人垣が出来ている。順番待ちか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/5b6af71491b5c237423f308cf3ce8511.jpg)
最後尾へ回って担当の方に伺うと、「90分待ち」との返事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3d/e0b25007204556873d46382ff304755c.jpg)
入場券を買ってから、エレベーターホールで60分待ちの様子。
2時間半は待てないね、と、真っ赤なタワーを撮って帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cd/2026ab96114433c472352725dd109f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/168a9ffbf99c711e429374a1215eab45.jpg)
チケット売り場への行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/c64fec184b81d26f347353d6daf8b20f.jpg)
諦めて帰る人も・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/02a151588a950452753ce080a2a05a7a.jpg)
我々も帰途につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/3bb603df59d2d1f6d4cd4a62e2062ef7.jpg)
設計は、「日建設計」。 そう言えば、東京スカイツリーも日建設計だったような・・・
規模と最新工法に強い日建設計さん、日本を代表する建築物を次々と獲得されている!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
只今、31位です。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)