心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

11日、今さらながら「東京タワー」を見学

2010-10-14 05:25:17 | 写真
何十年降りだろうか東京タワーを見に出かけた。

すっかりお上りさん状態で、大門の駅から歩いての参上。

増上寺の山門をくぐり、更に直進。

増上寺とコラボ


脇道を抜けて東京タワーに向かうと水子地蔵が並ぶ


木立の合間から一段と大きくなってきたタワー



到着するも、タワーを囲むように人垣が出来ている。順番待ちか??



最後尾へ回って担当の方に伺うと、「90分待ち」との返事。

入場券を買ってから、エレベーターホールで60分待ちの様子。


2時間半は待てないね、と、真っ赤なタワーを撮って帰った。






チケット売り場への行列。



諦めて帰る人も・・・・



我々も帰途につきました。

設計は、「日建設計」。  そう言えば、東京スカイツリーも日建設計だったような・・・


規模と最新工法に強い日建設計さん、日本を代表する建築物を次々と獲得されている!!



   ブログ村「オヤジブログランキング」へ登録、ランキングに挑戦中!

             只今、31位です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
 バナーをクリックして頂けると、ポイントが追加、ランキングアップが期待できます!!

強力なお力添えとなりますので、「クリック!」の、ご協力お願いします!