母の大腿骨・転子下の骨折から既に5週間が過ぎた。
本来であれば、病院から、リハビリの施設へ移っている頃なのに、医師もソーシャルワーカーも、はっきりしない。
予定を教えてもらえない状態で、もやもやが溜まります。
そんな折、5年間お世話になって居るケアハウスから、
「二ヶ月で戻って来られないようですので、退去をお願いします。」
とのお達し。
部屋代も、きちんと払っているのに、何という厳しさか?
世の常とは言え、自分達が面倒を見切れなくて転倒したと言うのに、
思いがけない仕打ちにむなしさを感じる。
兄弟とも相談の上、月末までに引き払うことにした。
少ないとは言え、生活用具一式我が家で預かることになったが、入りきるのか不安。
本箱など大きなものはそのまま移動出来れば楽だと、レンタカーを探すがトラックは遠くしか置いていない。
休みになると両親のことで時間をかなり取られてきた私。
今年の連休も、病院とケアハウスの往復、リハビリ施設の検証、母の住所移動手続き、
母の親しい方々への連絡と殆どの時間をケアに費やすことになりそう。
動く前からあごを上げている私。
いけない!! いけない!!
今日の仕事にしっかり対応し、連休の予定はその後でした。
今日もちょっと忙しいぞ!!
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
「ぽちっ!」 っと、 応援を、お願い致します。
いつも、
有り難う
ございます。