心は、青春!

「青春とは、人生の青年期ではなく、向上心を持ち努力を続ける心の在り方!」と言うサムエル・ウルマンの詩に感銘を受け命名。

9月15日母三回忌当日-朝の散策・朝食+従兄弟の墓参+父の遺作(?)

2017-09-20 05:07:55 | 旅行

9月15日は、母の三回忌法要予定日

岡山県美作市で目覚めましたが、

朝食前に外へ

ホテルで貰った散策コースの内、40分コースを歩きました。

此所は、

 

結婚式場有り、宿泊施設有り、

グランド有り。

田んぼも見えました。

そして、散策コースの最後は、歌碑が並びます。

中々見事で、読んでいると朝食時間に遅れそう、・・・・。

歌碑の間には草花

部屋に戻る時間が無くなり、

そのまま朝食会場へ

朝食後、部屋に戻り、窓ガラス

 

午前中に、今年亡くなった従兄弟路お墓参りをしたい!

20km程離れたお墓へダッシュ

車一台しか通れない細い道を、ドキドキしながら往復。

 

家へ行くと従姉妹が蔵の片付け中

挨拶だけして、帰ります。

 

途中は二十歳がよく会食していた店へ

一寸早し昼食です。

食堂の壁に貼ってある宮本武蔵自画像に、父の署名がある。

雅印も間違いなく父のもの

原画がある地元なので、複製をしたのだろうか?

それにしても20年以上前の作が、未だに掲示して頂いているとは、有り難い。

 

お寺へ向かいます。

 

ブログ村 オヤジ日記 ブログランキングに、挑戦中。

                一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

19日の歩数は、12、000歩でした。